みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. オリバー・ツイスト(2005) 《ネタバレ》 おかしな予告編のせいで見る前からフェイギンのイメージが固まってしまい、実際の劇中のフェイギンの微妙さに何とも言えませんでした。風景が壮大でリアルだったのは見ものでした。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-09 22:28:43) 2. キングダム・オブ・ヘブン ディレクターズカット版見ました。これは確実にDC版見たほうがいいですね。普通にレンタルしてる劇場公開版は登場人物の物語が結構カットされてます。DC版は追加シーン50分もありますから当然シビラの物語もしっかり描かれてます。劇場版ではシビラの描写が消化不良だったと思うので是非ともDC版で。ただしラストの攻城戦はそのままですけど。僕はDC版に10点つけます。DC版レンタルされてれば幸いですが、殆どの場合買うことになるでしょうけど…皆さん買いましょう。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-12 18:04:24)(良:1票) 3. 隠された記憶 一週間レンタルじゃ解明しきれません。DVD買わせる戦略ですかね[DVD(字幕)] 5点(2006-12-05 12:49:46) 4. フレディVSジェイソン もっと派手な演出が欲しかったです。どちらか、或いは両方のファンはニヤリとするかもしれませんが、特にそうでない場合単にホラーアクション映画として見てるもので。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-02 23:01:39) 5. ホテル・ルワンダ 実話ものには弱いのです。ある程度脚色はあるものの、教材感覚で見れる映画は好きですね。変にお涙頂戴な演出もなくてよかったです。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-02 14:58:00) 6. 炎の戦線エル・アラメイン うん、これは好きですね。あまり多くに知られてないようなのでマイナー映画になりそうですが、逆に自分は知ってるぞ的な優越感が(笑)[DVD(字幕)] 9点(2004-05-19 21:34:15) 7. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 ゲームのような感覚で面白かった6点(2004-04-09 10:04:24)(笑:1票) (良:2票) 8. 天地創造 映像による旧約聖書として面白かったです。ノアやバベルの話は知ってたけど、アブラハムの話は詳しく知らなかったので勉強になりました。前知識があっても無くても楽しめると思う。[映画館(字幕)] 7点(2004-02-23 11:53:41) 9. ライフ・イズ・ビューティフル なるほど、この人がロベルト・デニーニね・・。8点(2003-11-05 18:18:19) 10. ニキータ ストーリー性は好きです。が、ニキータ役をもっと可愛く・・7点(2003-10-31 18:44:08) 11. 食人族 人間の深層心理に入り込む気持ち悪さです。最初は2点ぐらいと思ってたけど、不可能なので0点。0点(2003-10-30 18:03:22) 12. ノー・マンズ・ランド(2001) 戦争をあまりにも現実的に描いてる部分が良かったです。でもラストまで現実的すぎて、見る側としての批判もあります。7点(2003-10-27 18:25:58) 13. ニュー・シネマ・パラダイス 素晴らしいの一言です。やはりラストシーン。9点(2003-10-14 01:10:09) 14. オープン・ユア・アイズ 主にミステリー色が強いですが、僕的にはかなりホラー入ってたと感じましたね。全体の怪しい雰囲気から音楽まで、ストーリーも引き込まれるものでした。[映画館(字幕)] 10点(2003-10-14 00:13:10) 15. 魅せられて(1996) 風景を描いたような映画ですね。リヴ・タイラーはいかにもタイトル通りな感じでしたが。5点(2003-10-13 23:56:32)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS