|
プロフィール |
コメント数 |
129 |
性別 |
|
自己紹介 |
洋画好きで邦画は全くと言っていいほど見ないです。アクション、サスペンス、SFが好きなジャンルで、ジャン・レノ、ブルース・ウィリス、ニコラス・ケイジとかのハゲオヤジが好きです。 映画の感動などを一人で楽しみたいのと、結構涙腺が弱いので映画館が苦手です。ええ、一人っきりで映画を見たいんです。つまるところ映画を見ている俺を見るな。 |
|
1. 天使と悪魔
《ネタバレ》 おいおい!いくらなんでもそれ破っちゃだめだろ!ふざけんな!って。
あと、反物質でエネルギー問題解決するとか言ってた気がしますが、反物質作るのにそれ以上のエネルギーが必要だとおもうから意味無いんじゃないのか?って思ったんですがどうなんでしょ?
あれって宇宙船とかの燃料の体積を減らすためとかのもんかと。
最後のどんでん返しは素直にだまされました。[映画館(字幕)] 6点(2009-05-31 19:07:22)《改行有》
2. ニキータ
《ネタバレ》 とにかくスタイリッシュという表現があいますね。レストランで銃が渡されてから逃げるまでのシーンがいいです。出番少ないし死んじゃうけど、好きなジャン・レノが出ていてよかった。エンディングも好きです。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-06 17:51:52)
3. グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
《ネタバレ》 とても映像が美しいし、エリック・セラの音楽もいいですね。ほとんど文句なしだけど、ちょっと長いかな。日本人チームも偏見入ってるし。最後にジャックが、人の世界と海の世界の二択で海を取ったとき、やっぱり人よりイルカに近いんだと思いました。エンゾもジャックも海に沈んでしまってけれど、私はこの終わり方が好きです。もうちょっと評価が高いと思っていたのに皆さん厳しいですね。[DVD(字幕)] 9点(2005-10-31 11:14:23)
|