|
1. 太陽がいっぱい
ストーリはどうでもいいとおもいます。
完全犯罪とは程遠い稚拙で荒っぽい手口。
そんなところがこの映画の魅力ではない。
まず撮影がすばらいこと。
貧しさゆえの歪んだルサンチマン、
溢れる醜い愉悦・エネルギーをこれほど
瑞々しく焼き付けた映画はないでしょう。
救いがないです。
まぶしい太陽に幻惑されるように、ドロンの
我見的美しさと内面的な醜さにクラクラ
すべき映画です。
[DVD(字幕)] 8点(2011-12-04 23:56:59)《改行有》
2. レッド・サン
洋画サムライものではいまだNO1です。
「ラストサムライ」なんかより遥かに殺陣がうまい。
もうTVではやらないのかなあ・・・[地上波(吹替)] 8点(2007-07-30 23:45:42)《改行有》
3. 地下室のメロディー
《ネタバレ》 小学校低学年のとき母親にすすめられてみてはまった映画。
(今から思えばどんな親だ?ジャン・ギャバンすきだったからなぁ)
どっかの缶コーヒーのCMで久々にテーマ曲を聴いておもわず投稿。
とにかくいい味の映画です。[地上波(字幕)] 9点(2007-07-30 23:36:28)(良:1票) 《改行有》
|