みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ヒトラー 最期の12日間 冒頭のヒトラーの人柄の良さと、追い込まれてからの気がおかしくなったのか?と思えるほどにクズ化していく描写のバランスが、実に見事だったと思います。若い世代ほど理想に殉じて自決したり徹底抗戦して自身の命を軽んじてしまう様は、日本もドイツも変わりないなあと思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-30 14:30:23) 2. エル・シド 何か一貫性が無いというか。人物の関係性がコロコロ変わるのです。大河ドラマとかだと良かったのだけど、大作とはいえ3時間の短い中でこうも変化すると捉えどころの無い印象になります。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-10 13:49:18) 3. 世にも怪奇な物語 惹き込まれる部分はありますが、どうもオチがいまひとつに感じられました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-21 14:48:44) 4. ホテル・ルワンダ ルワンダの大量虐殺については、NHK特集等で多少の前提知識を持っていた上でこの映画を観ました。正直、期待値が高すぎたためにこんなものかなという印象を持ってしまいましたが、全体としてはよくまとまっていて隙の無いつくりだと思います。ただ「なぜフツ族の人達がツチ族を大量虐殺したのか」の動機についての描写が希薄なため、善悪の観点が一方的になっている点は賛否両論あるかと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-27 13:12:39)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS