|
プロフィール |
コメント数 |
556 |
性別 |
男性 |
年齢 |
43歳 |
自己紹介 |
|
|
1. ALONE/アローン
《ネタバレ》 設定は良かったが、中盤~終盤にかけて妄想、回想部分が多く、個人的には苦手でした。
人生にも地雷?分岐点?があるが、踏み出すor踏み出さない勇気も必要??みたいなメッセージを込めたのでしょうけど、
求めていたものはスリルなんで、単純なソリッドシチュエーションがよかった。
またDV男が妻は殴るが敵を撃たない、地雷原の可能性があるところで危機感無し、地雷を調べようとしない等、
主人公らの行動にもツッコミどころが多すぎてがっくりでした。[インターネット(吹替)] 4点(2020-10-27 01:00:20)《改行有》
2. フェノミナ
《ネタバレ》 ・主人公に夢遊病やら、虫とコンタクトが取れるやら、有名人の娘やら
色んな設定が多過ぎてもうちょっとまとめたほうがと感じました。
・BGMの導入が斬新で、突然入ってくるヘビメタ調?の音楽が良い意味でも悪い意味でも印象的。
・某時計塔ゲームと似ている部分が多々あって感動。[インターネット(字幕)] 4点(2020-02-16 23:52:30)《改行有》
3. 題名のない子守唄
《ネタバレ》 冒頭では借りた映画を間違えたのかと思わせるぐらいのエロシーン。早速かなり心配になりましたが観てみると奥が深くとても見応えのある映画。ベッドに服を並べる場面など自分では解釈できなかった点が気になりますが、中盤のお嬢ちゃんを鍛えるシーンやその特訓の成果が出るシーンなんかは感動しますね。終盤は衝撃の事実もあり欝度がMAXになりますが、最後の最後の締めは良い余韻を残してエンド。すばらしい。[DVD(字幕)] 8点(2012-06-13 02:06:02)
|