|
プロフィール |
コメント数 |
92 |
性別 |
男性 |
年齢 |
48歳 |
自己紹介 |
深作、デパルマ、タランティーノ、ビリーワイルダーがお気に入りです。 |
|
1. 世にも怪奇な物語
《ネタバレ》 フェリーニの3話目、テレンス・スタンプのやさぐれ感が素晴らしい。
こんなに魅力的な男だったとは。(おっさん以降しか知らなかったからな)
アメリカ人には出せないパンクで退廃的な存在感が際立つ。
全編に渡る映像が圧倒的で、悪魔のビジュアルが破壊的。
でもストーリーはいまいち。
ルイマルの2話目は、話が一番面白い。
高貴なブリジッド・バルドーの白い肌をムチでビシバシ・・・この映画屈指の変態シーンだが、アラン・ドロンが物凄くハマってるので必見笑[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-28 22:09:21)《改行有》
2. 地下室のメロディー
《ネタバレ》 ラスト10分、これに尽きる。
逆に言えば、それ以前の110分は少々長い。
ダンサーとの長いやり取りは意味あったのか?別れるとことか。
新聞の写真を撮られてたりとか、伏線がないので凄く唐突。
でも、終盤のプールサイドですべて吹き飛ばされてしまった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-06-25 00:42:10)《改行有》
3. いぬ
《ネタバレ》 渋いっすね~
セルジュ・レジアニですか。「冒険者たち」で船に乗り込んできた男だな。
特徴のある独特の顔で、ベルモントとは違った泥っぽい雰囲気をもってるなあ。
当然、シリアンが『いぬ』だと思って観てるわけですが、最後のネタバレでおおーっと思ってしまった。確かに全ての行動に辻褄があってくるもんな。
助けに来た車とか、埋めた宝石を掘り起こす男とか、見えそうで見えないのもいい。最近あんまりこういう演出ないような・・
最後は無念の結末だが、特にシリアンの死に際が良いね。
彼女に何て言うんだろう、それとも言えずに死んでしまうのか!?
と思いきやあのセリフ!
シリアンだから、ベルモントだからこそのオサレすぎる結末で+2点![CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-23 12:46:07)《改行有》
|