みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ブレインデッド 僕はピータージャクソンが大好きです。なぜなら、彼の生気あふれるパワフル映画を見ると、「あぁ、生きてるってすばらしい!」と感じる事ができるからです。この作品、まさに無茶苦茶なのですが、こんなにもグロテスクなのに見終わった後のこの気分爽快幸福気分は一体なんなんでしょうか。久々に笑わせてくれました。いいシーンをあげるときりがありませんが、中でも赤ちゃんゾンビに虐待?するシーンが最高です。8点(2002-08-11 01:28:05)

22.  バッド・テイスト 例えばサム・ライミの初長編映画が「死霊のはらわた」であるように、ピーター・ジャクソンの初長編映画はこの「バッド・テイスト」なのだ。なんといっても題と「糞食らえ!」のパッケージを褒めるべきです(笑)センスいいです。グチュグチュゲロゲロ。まさに悪趣味!羊にあたって爆発するところと、ゲロをごくごく飲むところと、最後の「また生まれた」がいいシーンだね(爆)6点(2002-04-14 05:58:16)

23.  さまよう魂たち なんだかしらんけどパワーがありますよね。たたみかけるような勢いがあります。ハチャメチャで、笑いましたよ。「フル・メタル・ジャケット」にでてた罵声教官がでてきたのにはびっくり!ファンとしては嬉しいですねぇー。生きてる喜びを感じました。ピーター・ジャクソン最高!7点(2002-04-08 19:51:22)

24.  ロード・オブ・ザ・リング すばらしい。「人間は未だ観た事のないものを観たがる」ということをあらためて思い知らされる。まさに新しい才能、新しい時代、新しい映像、の新時代の映画だと思う。最初の戦闘シーンで一気に観客の心をつかみ、音楽や展開で休ませるすきを与えない。3時間は確かに長いが、このボリューム感はただ単に時間だけの原因ではないだろう。個人的には裂けの谷がとても美しいと思ったし、戦いながら逃げて、一人が命を落とすまでのシーンは手に汗を握った。これだけ力強く、エネルギッシュな作品をつくるのは本当にたいへんだと思う。ただ、これから2章へ続く為に、終わり方が続編への架け橋的な終わり方なのが少し残念だった。10点でもいいのだが、これからの続編にもっと期待する意味も込めて9点を献上する。9点(2002-02-15 23:45:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS