みんなのシネマレビュー
ダルコダヒルコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  第9地区 前評判につられて観たがそれほどでもという映画。南アフリカということでテーマ性を感じさせるような錯覚に陥るが、米国のアリゾナ州あたりの田舎町を舞台にしても話は成り立つ。すなわち、単に娯楽SFB級映画なのである。しかし、そのような目で観ると、この後どうなるのだろうと思わせるまとめどころの見えない展開には厭させずに最後までみてしまう。その意味では、崇高なテーマを持った映画ではないと割切れば、一応一度は観られる映画。ただ、二回目も観たいと思わないでしょうし、十年後、二十年後にここでの評価点なみの評価が維持できているかといえば、疑問な映画。アカデミー賞などノミネートされず、マニアックファンの隠れ映画となっていたはずの映画。惜しい。[DVD(字幕)] 5点(2010-12-31 16:43:26)

2.  キング・コング(2005) 一度観ればご馳走様でした、の映画です。しかし、この監督は、本作も含めてCGで何とかもっているという映画ばかりですな。[ビデオ(吹替)] 3点(2010-05-16 18:29:08)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 やっと、捨ててくれたかい。俺なら3話を1時間のTVドラマにしてやるぜ。[地上波(吹替)] 1点(2010-04-30 01:23:49)

4.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 薄い内容にあいかわらずの長さ。誰か助けてくれ~~。[ビデオ(吹替)] 1点(2010-04-30 01:20:40)

5.  ロード・オブ・ザ・リング この映画シリーズは、どれも長くてダレてしまいます。ストーリーもたいした内容ではないし、CGが映画の技法上古いものとなる数年後には、誰も名作だとは言わなくなりそうです。[地上波(吹替)] 2点(2010-04-30 01:19:04)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS