みんなのシネマレビュー
ぶるぅす・りぃ。2さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 110
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 二つの塔で戦のシーンにちょっと慣れてしまったせいか、今作の戦いに予想以上の興奮を味わえませんでした。ですがそれでもやはり凄い。圧倒されます。あと、ちょっとシーンがぶつ切りかな、と思いました。戦って大軍勢が助けにきて、次のシーンにはもう戦闘が終了してたり、フロド達が元気なくなってるかと思ったら急にピンピンしてたり・・。でもそこら辺縮尺考えたら仕方ないのかな、って思ったり。こんな感じで^-^;気になる点はあるのですが許せてしまう。そんな吸引力を持った最高の作品でありシリーズでした。古くから多くのファンを持つ小説をここまで納得のいく作品へと創りあげた製作者たちには脱帽です。興奮し、笑い、涙し・・・本当に素晴らしいエンターテイメント作品でした。9点(2004-08-04 07:21:29)

2.  ラスト サムライ 色々意見があるかと思いますが、映画って全世界へ発するエンターテイメントなんですから、私は脚色があるのは当然だと思っています。ですから楽しまなくちゃ損ですよ!それにしても、この映画は音楽が格別に良いですね。静と動が絶妙に表現されていて、体が動きそうになります^-^;9点(2003-12-10 23:22:53)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 3時間で中だるみした時もあったがとても面白い。1は、仕方ないとは思うが、キャラ説明みたいな感じ、ゲームみたいなでかいCGモンスターが暴れて「ひゃー」って感じが私的に不満でした。でも今作では、旅の仲間のキャラ達がそれぞれ個性が立ってきて、話が収束してきたので入り込み易かったのかも。前作とは違う圧倒感。凄いです。1を見直しちゃいました。9点(2003-03-21 20:29:32)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS