|
1. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
《ネタバレ》 公開日の初回に前売り買って見に行ってしまいました…w出来映えとしては、かなり完成度が高かったし、さすが3部作の集大成だな…と思いました。この作品を見てると、頑張ってる人間の姿っていうのがすごく感じられたんですよね。すごく、バーナード・ヒルさんの演技でジワーっとくるものがありました。死を当たり前のものにして戦う人間の姿、人間ってすごいなぁ…と思うシーンでした。サルマン役の人が試写会に呼ばれなくてご立腹だったとか、ガラドリエル役のケイトがあんまり今回注目されてない…という裏情報の意味が分かりました。これだけ色んなキャラがいるから、全員をうまい具合に出演させるのは難しいのかしらねぇ。それにしても、サルマン映像を全然出さなかったのは…監督もなかなかすごい方ですねw最後の火の中に指輪を投げ込もうとするシーンなんですけど、すんなり投げないだろうなぁとは思ったけど、フロドの悪足掻きは、ちと残念。サムは後々、あんなフロドを見てどう思ったんだろうかとか、なんか後味悪くないかなぁ…とか思いました。フロドに最後はしめて欲しかったんですけどね。でも、指輪の魔力はそれほどすごいって事が言いたかったのかな…。それから、CGも良かったけど何より、歳を感じさせない出演者の頑張りに拍手☆ガンダルフ役の人だって相当の歳だろうし、なんだんだでヴィゴも40歳超えてますからね。それなのに、ガンダルフ役の人はめっちゃ走ってた!おじいちゃんなんてあの演技からは言えないですね。是非、アカデミー賞の作品賞取って欲しいです。3部作通して、予想以上に面白かったです。そして、あたし的に大好きキャラはギムリでした♪あのおもしろトークが好きです…(*´ェ`*)8点(2004-02-15 10:14:55)
2. 乙女の祈り
これって実話なんですか…それを知ってたら、もっとこけてたかもしれないなぁ。ただのレズ映画だと思って見てたんだけど、それ以上に2人の絡みが濃すぎて、当時高校生の自分が一人で見てるには、なかなか恐い世界に引き込まれていった感がありました。そこまで心を引き込ませるような友達がいたら感情移入できたのでしょうか…。 ラストまでの運びが長い長い…。親をぼこっ!としちゃうまで随分長かった…。前置きが長いんで、下手したら途中で見るのやめちゃった人もいるんじゃないかなぁ…。タイタニックで有名になったからこの映画を観ようとしただけで、タイタニックがなかったら絶対観てなかった。4点(2004-01-17 00:27:47)
|