みんなのシネマレビュー
A.O.Dさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラスト サムライ 明治維新の頃の日本がこんな感じだったのか?とか、これはニュージーランドで撮ったんじゃん(DVD特典によると)、とかいうことは日本人でありながら日本にそれだけ思い入れのない俺にはどーでもよく、娯楽映画として素直に面白かった。景色の撮り方も綺麗でついつい見入ってしまいました。とにかく面白かった。それ以外なにもいう必要ないでしょ。7点(2004-10-06 16:25:25)

2.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 史上三作目のアカデミー賞11部門受賞という本作。大作と呼ぶにはこれほどふさわしい作品はなかなかない。アカデミー受賞は納得です。しかし、この映画はただたんに指輪物語という文学作品の話を、そのまま映像として起こしただけではないのか?と思います。"完璧""優等生"という言葉がピッタリ当てはまる。たしかに面白いです。映像も圧巻です。でもグッとくるものがない。それはやはり、前に書いたように"優等生"すぎるからだと思います。映画は遊び心がないと優等生を追い越すことは出来ないのかもしれません。7点(2004-04-08 17:38:45)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 ファンタジーとしては8点くらいだと思うし、グラフィック、セット、構成ともによくできていると思う。でもなんかグラフィックに頼りすぎてシナリオがイマイチだったように思う。三部作のうちの1つと考えればまぁまぁよい出来だと思うし、映像はすごいので、映画館の巨大スクリーンで見れば迫力はあると思います。と言うより迫力ありました。でもDVDやビデオで普通のテレビで見ると、2回見ようとは思わない。何かが物足りない。だから6点6点(2004-01-28 20:10:39)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS