みんなのシネマレビュー
shintaxさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 214
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホビット/竜に奪われた王国 《ネタバレ》 原作にはまったく登場しない「“キーリの思い人”タウリエルの創造」だけで、本作は存在意義があると考えます。恋、それは突然のアクシデント。剣を求め、それをあしらわれる初対面シーンにほのかに見える未来。これだけで、この第2作を最後まで引っぱってこれたし、次回最終作へ期待を込めたつなぎとなる作品に仕上げただけでOK。実際、観てた私、この気持ちを引きずったままでした。かくなるうえは、このextended versionにつきあいましょうよ。だけどね、Evangelin Lily、だんだんだんだん真矢みきに見えてきたのは私の眼が曲がってるせいなのでしょうか?[映画館(字幕)] 8点(2014-03-13 20:51:33)

2.  ホビット/思いがけない冒険 《ネタバレ》 私、字幕と英語台詞を同時に追いたいので3Dは観ませんから(気持ち悪くなります)2Dでの評価。原作をどうやって三部作にするんだろうと思ってたら、尾鰭を付け、ベイキングパウダー大量にぶっこんでまるで「旅の仲間」でしたね。したがってガラドリエル登場。ケイト・ブランシェット、経年変化を見事にメイクと画像処理で隠しててファンとしては嬉しいかぎり。原作ではサラッと記述されていたのですが、故国を追われたドワーフ(発音はドォーフだと思います)たちという設定はどう考えてもユダヤを思い出してしまい安直。いかにも絵に描いたようなCGって箇所が多く、たぶん3Dだったら気にならないのでしょうね。あ、でも鷲の脚や爪のニュアンスの出し方はよかった。一作目からビルボが指輪に淫していく兆しを見せたほうが、物語への吸引力があったと思う。この指輪が物語を引っぱるのですから。それからゴクリ(スメアゴル)が、なぜ「わしら」というのかということを踏まえた字幕であるべきです。 この順で作品化したのは「スターウォーズ」へのデディケイト?[映画館(字幕)] 7点(2012-12-21 17:52:14)

3.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 スケジュールあわなくて劇場行けずじまい、ようやく見ることができました。こりゃ無理してでも映画館だった作品、失敗です。さすがピーター・ジャクソン、長い、くどい、原作忠実、悪い意味も含めてですけど… ナオミ・ワッツの美しさを愛でる映画として最高です。彼女、ヴォードヴィリアンとしての経歴があるのでしょうか? アン・ダロウのコングに対する感情の変化やその後の経緯に、宮崎アニメというか「もののけ姫」の影響を感じるのですが、その点がオリジナルと異なるとこですかね。原作で船がどこを目指してたか記憶にないんですけど(なんせ遠い昔NHKで何度もオンエアされたのしか見てませんから)ニューヨークからインド洋ってヘンというか無理がありすぎません? それとエイドリアン・ブロディの髭剃りあと、強調しすぎ(笑)[DVD(字幕)] 9点(2006-07-10 16:52:01)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS