みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 プロメテウスの世界観はけっこう好きだったんだけど…続編としてはイマイチ。 リドリースコットは冒険し過ぎたのか?芸が無い演出にエイリアンの安売りバーゲンである。 エイリアンシリーズでアンドロイドの必要性は不可避だが主役になっちゃいけない。 また、ヒロインのダニエルズに魅力なさすぎ。このシリーズはリプリー以外の存在感を出してはダメなのだろうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-27 23:19:37)《改行有》 2. ラスト サムライ 《ネタバレ》 作品を通じてリスペクトは感じるが所詮は外様が描いた異文化ストーリー。 違和感は大いにあり。トムが捕虜になったら勝元に殺されているに決まってる。 ラストは自分で討った侍の妻に恋心を抱き村に戻るなんてのは嫌悪感でしかない。 これが侍スピリッツなの?[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-12-16 23:32:09)《改行有》 3. 戦場のメリークリスマス まず音楽は素晴らしい。坂本龍一の音楽は一流だが演技は二流でしたね。たけしも同様だがまあ見れたもんじゃなかった。 外国人目線で作ったかのような妙な文化と人間関係。不自然だらけだった。 戦場?収容所のメリークリスマスじゃないの?[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-09-19 19:15:57)《改行有》 4. 第9地区 B級なりに練られて面白かったが「中絶」をおこなった主人公に最初から救いはなく助けてあげたいという気持ちにはならなかったのが残念。 今回のエイリアンはどうでしょう…。エビと呼ばれアクシデント?でUFOを動かせないし高度な武器を開発するわりには反乱を起こさず猫缶と物物交換したり…知的なのか下等なのかまたは人類にとって脅威なのかイマイチよくわからず。主人公に時間が無いぞって言っておきながら治せるのは3年後ってオイ!それはないでしょうの突っ込みどころは流石。ラストはトランスフォーマーみたいだったしねw 約束は果たして…続編はあるのかしら?[地上波(字幕)] 6点(2016-01-31 03:11:39)《改行有》 5. ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 当時話題作なので鑑賞しましたが駄作っぷりに参りました。盛り上がることもなく長いだけ。あの魔法使いの爺さんが崖から落ちたシーンなんて続編で復活するのはバレバレネタです。三部作にする前にこの初陣作品を何とかしてほしいものです。続編は観ていません。[DVD(字幕)] 1点(2008-08-21 23:49:42)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS