|
プロフィール |
コメント数 |
107 |
性別 |
男性 |
年齢 |
43歳 |
自己紹介 |
点数は推奨されているものとは違う評価基準です。ごめんなさい。
10点 神 (10本だけ) 9点 傑作中の傑作 8点 傑作 7点 相当優秀な佳作 6点 佳作若しくは光るものを感じる 5点 普通の映画 好みが分かれる映画で自分の好みでない 正直あまり面白いとはいえないが昔の名作だったら ジャンル映画でそれなりにきちんと出来ている 4点 退屈 3点 不愉快 2点 頭がいたくなる 1点 何がなんだかわからない
ええ、大体映画の半分が5点です。なので5点の上位と下位は 8点と6点よりも差があります。 |
|
1. 紀元前1万年
それなりにエッジのある映画なのに観た事を忘れて二回観た作品。
3000本越えて鑑賞しているので、観たのかどうか分からない作品もけっこう多いのだけど、
開始1時間くらいまで鑑賞済みであることに確信が持てなかった作品はこれだけ。
(通常は5分~10分で気づきます。さすがに)
序盤のマンモス狩のシーンなんかはド派手で非常に面白い。
いっそこのまま、紀元前の日常をスペクタルフルに描く作品であれば、
そんなことも無いのだろうが、時代背景の説明が終り、
物語が進行しだすと一つも面白くない作品になる。
この落差・緩急は映画史上まれに見る作品ではないだろうかなどと・・・
テレビで放映されれば子供には良いんじゃないかとは思う。[DVD(字幕)] 5点(2015-11-08 11:20:32)《改行有》
|