|
プロフィール |
コメント数 |
2137 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、 悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、 笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。
2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。 この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。 管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。 これからもよろしくお願いいたします。 2018.11.19 |
|
1. モンゴル
モンゴル帝国の皇帝、チンギスハーンが争いの世を収め国家を統一するまでの話だと思っていたのですが、それ以前の部族紛争の話であり後に皇帝となる男がどのように形成されていったのか、そして妻との物語がメインとなっているので歴史的知識が無くても十分観る事が出来る映画でした。抑揚が少なく長く感じられましたが浅野忠信の演技は見事でした。何度も囚われの身となり、自由に喋ることも許されない状況でのテムジンの精神力の強さを感じさせる浅野の表情で見せる黙して語らずの演技は素晴らしかった。同じ事は妻を演じた女優さんについても同じ事が言える。他にもっとお美しい候補者もいただろうが、よくぞこの人を選んでくれたと思います。恐らくは自国の歴史的英雄であろうチンギスハーンを外国人が演じたこと、そして演じた浅野忠信の演技はモンゴルの人々にはどう映るのでしょうか?[DVD(字幕)] 5点(2010-02-25 21:02:25)
|