みんなのシネマレビュー
元祖さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 どんなジャンルでも先入観なしに、出来るだけ楽しくみるよう自分に言ってから、映画観賞していきたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ガール・イン・ザ・ミラー まぁ主役が可愛すぎるがために 説得力を失っているなと感じるところはありながら、、、 ドラえもんの「かげとりもち」(影が本人に徐々になりすます)を 彷彿とさせる作品。 その影がミラー越しの自分。 鏡ってのは左右逆というけど(私はどうも感覚的にそれが分からない) 性格が直球で逆になり、おとなしい女の子が 男をたぶらかす、女を蹴落とす分身に身体を交換させられる話。 今となってはよくあるような物語で 今後は実はこのような話がたくさん実社会で出てくるのではないかと思っています。 (アイドルが近くにいる、ってのはその発症元かも) こういった物語で乗っ取られた後に極めて「逆」の行動をとるのは 「抑圧された」 背景があるものかなと思いますが、 その描きは、憎しみに留まっていて不十分かなと感じました。 鏡の国なんてものはなく、 感情を鏡の「逆の論理」に乗せて青春が突っ走る作品とみると 少しばかり痛快か。[インターネット(字幕)] 5点(2022-02-10 22:28:39)《改行有》

2.  カオス(2005) どうも人間関係が曖昧なままに進み、 どのような利害や憎悪があるのかが不透明なままに どんどん犯人らしき人が、さして意味深でもなく、死んでいく。 どんでん返しな展開は好みではあるけれど、 その前に登場人物の過去をもう少し、 短時間でよいから丁寧に描いた上で、 事件を展開して欲しかった印象。[地上波(吹替)] 5点(2018-01-28 01:29:09)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS