みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天才スピヴェット 《ネタバレ》 見やすくて楽しかった。 現実離れした世界観で最後の方まで主人公の妄想じゃないかと思って観ていた。 いろいろと伏線らしきものがあって先を予想しながら観てたら全然関係なかった。 ・弟の妄想。結局なんだったんだろうか。 ・ひげを蓄えたおじいさんと人形の姿が似てる。これも妄想かと思った。 ・弟が死んだ原因がハッキリしない。サスペンスっぽい展開になるのかと思ったらスルー。 ・トラックのおっさんが裏有りそう。でもなんもなくただのいい人だった。 ・親父が息子を無視した。たまたま見落としてただけ。 フラグ折りまくりですわコレは。 ジュネ監督の独特の世界観は好きだ。[インターネット(吹替)] 6点(2020-12-31 23:18:26)《改行有》

2.  手紙は憶えている 《ネタバレ》 緊張感ある中で記憶がリセットされるのはやっぱり面白い。 ただこの作品はそこがキモな部分だと思うのだけどあまり生かされていない気がする。 手紙によってある程度の記憶を引き継げるにしても それによって起きるトラブルが最初の方だけ起きるだけな印象。 メメントはもっといろいろあったイメージがある。 ラストも予告でどんでん返し的な宣伝してたからなんとなく想像できた。[インターネット(吹替)] 6点(2020-10-11 01:48:18)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS