みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ワイルド・スピード/SKY MISSION お祭り映画ですね。 余計な事を考えず頭からっぽにして観ることが出来れば楽しめるのでは?[地上波(吹替)] 5点(2020-04-29 23:27:35)《改行有》 2. バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 引き込まれる所もあるんだけど、やっぱり全体的に退屈かな。[地上波(吹替)] 4点(2019-12-27 01:48:03) 3. ポンペイ ポンペイは舞台装置であって、ほぼ剣闘士の復讐と恋愛のお話し。 半分くらい戦ってばっかりなので、もう少しポンペイの暮らしなど日常をリアルに描いてほしかった。[地上波(吹替)] 5点(2019-12-03 22:49:04)《改行有》 4. IT イット “それ”が見えたら、終わり。 地上波での放送なので大分カットされている場面が多いみたいだけど、ホラー映画としてみたら全く怖くない。 特に肝心のペニーワイズが特撮に出てくる怪人みたいで、怖くもなんともなかった。 ただ、青春冒険ものとしてこの映画を観るとしたら、なかなか面白かった。[地上波(吹替)] 6点(2019-11-08 23:51:16)《改行有》 5. ビッグ・アイズ 一言で纏めると、母親は強し!って感じの映画だった。 個人的にはビッグ・フィッシュが面白かったので期待したんだけど、最後の法廷での一人コント?まで見どころはなかった。[地上波(字幕)] 4点(2019-07-30 23:30:56)《改行有》 6. リトル・ランナー 子供向けの映画なのかな? 良い話だとは思うけど、どうにもリアリティがなくて、いまいちハマれなかった。[地上波(字幕)] 5点(2019-07-11 22:42:49)《改行有》 7. キングコング: 髑髏島の巨神 久々にお金がかかったB級映画を観た。[地上波(吹替)] 5点(2019-05-29 22:48:15)(良:1票) 8. ボーン・レガシー 前情報なしで見たが、マット・デイモンが全然出てこなくて最初の30分くらい話に集中できなかった。 やっと出番がない事に気づいた後も、最後まで終始追いかけっこで、何も話は解決しなかった。 なのにエンディングで二人がにこやかに船旅を楽しんでいるのが、なんだかなぁーって感じ。 後半お世辞にも奇麗とは言えない町並みでアクションが進み、全体的に地味だった。[地上波(字幕)] 4点(2017-12-09 12:46:29)《改行有》 9. サイレント・ワールド2011 安定したB級映画。こういう映画はストーリーを真剣に追わなくていいし、なにより台詞を聞き逃しても気にならないから暇つぶしにちょうど良い。[地上波(吹替)] 5点(2017-07-18 15:51:11) 10. レッド・ブロンクス 見どころは、ジャッキーのアクション!ただそれだけで、ストーリーなんて映画にするためのおまけとしか思えない。[地上波(吹替)] 5点(2016-11-11 01:11:20) 11. 第9地区 もう少し話を掘り下げて欲しい気もするけど、設定などなかなか面白いと思った。 しかし宇宙人の姿がエビというより昆虫に見えてどうも受け付けない。[地上波(吹替)] 6点(2016-09-09 02:12:49)《改行有》 12. オール・ユー・ニード・イズ・キル なんかいろいろツッコミたいことがあって集中できなかった。[インターネット(字幕)] 5点(2015-03-25 19:49:34) 13. バイオハザードV リトリビューション ストーリーなんてあってないようなもの。 アクション!アクション!!アクション!!! ミラ・ジョヴォヴィッチのファンの為の映画と言っても過言ではない。[地上波(吹替)] 4点(2014-12-06 15:48:58)《改行有》 14. アンノウン(2011) 《ネタバレ》 途中なぜ主人公がカーチェイスで事故らずに見事な運転が出来るのか非常に気になったが、話のカラクリが分かれば納得。 上手い話の作り方だなと思った。 だが、終始暗い雰囲気のなか主人公は最後まで死なないであろうという安心感もあり、 緊張感はあったがあまり話は盛り上がらなかったと思う。 話の作りのせいもあり、2度目は楽しめなさそう。 ネタバレなしの初見集中がお勧めか。[地上波(字幕)] 6点(2014-02-20 01:22:43)《改行有》 15. ホテル・ルワンダ 今ひとつ物足りない[DVD(字幕)] 6点(2007-06-06 20:41:54) 16. CUBE ZERO<OV> 途中まで話の舞台が行ったり来たりで、集中できなかった。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-11 13:26:25) 17. 死ぬまでにしたい10のこと 浮気しちゃうところなどは、少しいただけないが、素直に良い映画だと思う。[地上波(字幕)] 7点(2006-09-08 14:58:02) 18. スウィート ヒアアフター 時系列が良く分からず、観ていてこんがらがった。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-06-19 21:45:21) 19. ニュースの天才 実際の事件の過程を知っていたので新鮮味はなかったが、ヘイデン・クリステンセンが良い味を出していたと思うので6点。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-25 20:07:22) 20. 天国の青い蝶 穴に落ちるまでは良かったのだが…[DVD(字幕)] 6点(2005-11-24 20:26:06)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS