みんなのシネマレビュー
ぶるぅす・りぃ。2さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 110
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アンダーワールド/エボリューション 《ネタバレ》 前作のエピローグから期待していた逃亡劇と違い、蘇った始祖の復讐話でした。話も深みがなくなり、破壊系のアクションを前面にした作品へと変わりました。が、そのアクションも、ワイズマン監督の平坦な演出が仇となり、見せ場でグッとくるところが少なかったのが残念。ですが、前作の雰囲気を引き継いだ世界観、そしてそれが映えるケイト・ベッキンセールはとても印象に残りました。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-24 19:35:36)

2.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 この映画には監督の両映画に対するリスペクトは十分伝わってきたが、面白さを伝えることには失敗してる。主人公と共に行動し始めるプレデターには唖然。爆弾の説明とか鎖引き手伝ったりしてるし・・。こういうのがあると一気に冷めてしまう。地球外生物は孤高の存在であって欲しかった。人間側の介入方法は他になかったのか?個人的にはAVPVH(HUMAN)ぐらいの乱戦が見たかった。人間側はヘボくてもいいから(今回は襲われるだけだし仲間にしてもらうし・・)。とにかくエイリアンにもプレデターにも魅力を感じませんでした。軽すぎるぞ![DVD(字幕)] 5点(2005-04-20 01:58:27)

3.  バイオハザードII アポカリプス 一部アクションにはスピード感がありますが、ストーリー全体のテンポが変でした。時折挿入されるゾンビのスロー映像とかのせいで、急ブレーキがかかるような感じで。そういうシーンが目に付きちょっと残念でした。あとミラ本人がアクションをしてるため、肉弾戦はカットカットの連続。何が起こってるのかさっぱりでした。気になる点ばかり挙げましたが、ストーリーは、前作同様、楽しめる内容であることには変わりないと思います。7点(2005-01-27 21:27:59)

4.  エンゼル・ハート 私がこの映画を初めて観たのは、多分中2ぐらいだったと思いますが、私の中のベストの1つになっています。つい先日、機会があってまた観ましたが、「あれーこんなんだったっけ?」と思いました。でもこれは良い意味でも悪い意味でもであって、やっぱり今でもお気に入りです。当時、勧善懲悪ものが多い中、あんなショッキングな映画はなかったです。あのダークさ。これはあんまり比較したくないんですが、「セブン」が好きな人だったら観て損しないかもしれません。8点(2001-06-30 00:10:19)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS