みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  エスター 《ネタバレ》 少女の顔からラストあたりの顔の変化が怖い。よく考えたら相当怖いことですよね、これ。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-06 14:17:13)

2.  アダム -神の使い 悪魔の子- 《ネタバレ》 タイトルから、もっとオーメン的な物を想像していましたがクローンという展開で記憶に関しても?な感じ。最後まですっきりしない感じで終わりました。[地上波(吹替)] 3点(2014-02-06 14:10:39)

3.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 始まりから衝撃的なシーンもあり展開に期待したけれど尻すぼみに終わった感じでした。犯人の他人の人生の乗っ取りの部分ももう少し具体的に描いてほしかったかも。[地上波(吹替)] 5点(2013-12-03 16:05:02)

4.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 冒頭から色々と不自然さは感じていたけど、ただのサスペンスと思って見ていたのでラストは意外でした。飛行機事故も悲しい事だけれど人生が終わる直前に運命の人に出会うというのも本当に悲しい事だなとしみじみ思ってしまいました。[地上波(吹替)] 6点(2012-04-09 14:15:57)

5.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 最後までとても不快な気分で鑑賞しました。わざとだろうけれどすべてが軽すぎて何も伝わってこない。国の違いかもしれませんが、もっとデリケートに描くべき映画だと個人的に思います。 ただ、さくさくと進むので全体的には見やすかったです。[地上波(吹替)] 2点(2011-12-29 13:51:20)

6.  スピーシーズX 美しき寄生獣 《ネタバレ》 このシリーズは見たことないので初でしたが違和感なく見れました。モンスター側のやりとりも入れてる所が変わっていて面白かった。少し他のシリーズも見たくなりました。それとなくいい感じに進んでいたのに、あのラストはもの凄く残念。バッドエンドってことでいいんでしょうか?[地上波(吹替)] 5点(2011-11-25 11:41:46)

7.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 途中までは面白かったのに最後が残念でした。あと、介護のセルマを最後まで大事にしてほしかったです。。[地上波(吹替)] 4点(2011-11-18 23:17:44)

8.  アウェイ・フロム・ハー 君を想う 《ネタバレ》 過去に色々あったとはいえ、ホームの彼の奥さんと渋々関係を持ってまで彼を戻してあげるとは。夫婦の絆以上のものを感じました。そういえば看護師さんが、途中で良いことを話していました。その言葉こそが、ある意味この映画のすべてなのかも・・・。[DVD(字幕)] 5点(2011-08-20 03:05:24)

9.  エンゼル・ハート 《ネタバレ》 かなり前の映画ですが、今頃初めて見ました。何となく初めから依頼者のルイに何か裏がある落ちかなーとは思ってたけど、まさかのオカルト落ちだった。まぁ確かに名前みればハリーエンゼルとルイサイファーなんですけど…。もう少し緊張感があればもう少し楽しめたかも。どうしても中だるみがして途中から疲れてしまいました。[DVD(字幕)] 4点(2011-05-19 00:22:56)

10.  ソウ6 《ネタバレ》 前作よりは内容は向上したような気がする。あの刑事の暴走は止められたとゆうことでいいのかな。これで終わりのようなフラグもたててたけど、やっぱり続編はあるんだろうなぁ。。次は奥さんが暴れだすんだろうか?[DVD(字幕)] 5点(2010-12-12 11:55:38)

11.  第9地区 《ネタバレ》 CMで見たエイリアンの姿にどうかなぁ・・?と思いつつ観ました。つまらないかもと初めは思っていたけれど後半まで息をつかせぬ展開は上手い!としか言いようがない。この映画を食わず嫌いしないで良かった。[映画館(字幕)] 6点(2010-04-18 18:07:03)

12.  ソウ5 《ネタバレ》 やっぱり目はそむけるものの、グロさは全作品の中では甘めかも?でも刑事vs刑事ってのはなー。まだまだ続編があるような終わりかたでした。次回は強引な展開はやめてほしいです。[映画館(字幕)] 2点(2009-03-03 00:59:14)

13.  ヒューマン・トラフィック<TVM>(2005) 《ネタバレ》 長い映画ですが時間を感じさせないほど真剣に観ることができました。人身売買がどのように行われ、その後具体的にどのようになるかという話です。何ともコメントしがたいですが目をそむけてはいけない映画だと思いました。ナディア役の女の子もとても迫真に迫る演技で良かったです。[地上波(吹替)] 8点(2008-09-18 02:09:52)

14.  誘う女(1995・米) 《ネタバレ》 実話らしいが、タイトルで騙されたという感じ。ただし二コールキッドマンのお安い悪女ぶりは演じきれていて良かった。この映画の中では誰にも同情できなかった。ラストの二コールキッドマンの最後があっけない。[インターネット(字幕)] 4点(2006-12-01 17:48:35)

15.  サイレントヒル 《ネタバレ》 現実と非現実?の世界が交差してるあたり変な怖さがあった。ラスト近くでまさかあんな展開になるとは思わなかったけど。善と信じているものが、本当の悪だったり、いやな怖さもあった。不可解な終わり方だったけど、結局街から出れたのか、出れなかったのか。。??よくわからなかったのが残念。誰かわかる人教えてください。。(笑)[映画館(字幕)] 6点(2006-07-10 17:15:49)

16.  アポロ13 ラストでジーンと感動しました。[地上波(吹替)] 6点(2006-05-20 04:01:09)

17.  アイス・エイジ 《ネタバレ》 サーベルタイガーがかっこ良かった。吹き替え版だけど、いい声してるなぁーと思ってたら、やっぱり竹中直人が声やってた。あの人声はかっこいいし(爆)観始めからストーリー読めるけど、結構感動するとこもあってサッパリとみれた。2はどんなやら。少し期待。[DVD(吹替)] 6点(2006-05-10 08:59:21)

18.  キスト 内容に逆らって、終始きれいな映像のみでした。もっとおどろおどろしいものを想像してみてしまったけど全然違っていた。私は苦手なタイプです。[DVD(字幕)] 2点(2006-04-29 17:27:41)

19.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 ラストで1とつながったあたり良かった。あらためて1がまた観たくなったです。 ただ、あの最後逃げた女の人は結局なんだったのか最後までわからなかったのが謎。なんで子供と無事でいるの?[DVD(字幕)] 5点(2006-04-27 12:11:27)《改行有》

20.  ハードネス 《ネタバレ》 美人コンテストの途中で犯人達が乱入!美人ばかりが人質に!その中にいた勇敢でダイハードばりに強い美人(そんなんいるか)が活躍して戦ってハッピーエンド。なんか人質が美人ばかりってとこに変な狙いがあるよーな。。[地上波(吹替)] 2点(2006-01-14 11:00:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS