みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ニュースの天才 《ネタバレ》 観たいな~と思っていた作品だったので,やっと観れた!っていうのが第一印象.確かに,シーンが交錯していて(もともとそれを狙った作品なのなら別だけど…)若干 今自分がどこの時間軸にいるのかが分からなくなってしまっていましたね.で,ここまで主人公のバットエンドがハッキリと描かれている作品に初めて出会ったので,すこし驚き.さらに,ボーナストラックに入っていた本人に対するインタビューを見て,そっくりなのにビックリ.わざと似せたんだろうけど,すごいなぁって思った.[DVD(字幕)] 6点(2006-11-15 23:43:14) 2. ドリームキャッチャー スティーヴン・キングの作品はやっぱり映像にするのは凄く難しいんですねぇ….[DVD(字幕)] 5点(2006-05-07 23:53:16) 3. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 最初にDNAがうんたらかんたらというセリフがあったので,バリバリ科学系のストーリーになるのかと思いきや,何だかんだでコミックヒーローバリバリの展開に….ラストとかも途中で分かっちゃったし….うーん,面白くないとは思わないけれども,えっ,2をやるかもしれないの!?大丈夫!?と思った作品.[映画館(字幕)] 6点(2005-09-24 20:14:34) 4. レスリー・ニールセンの 裸の石(ストーン)を持つ男 普段は映画の音楽ってあまり聞かないんですけど、この映画は音楽に聞き入ってしまう個所が多かったですね。内容は…うーん、ちょっとHなシーンが多かった気が…。カーリングがメインなのか、それとも…?と終わってから考えてしまった。他のレビューを読んでみると、『裸の…』というシリーズの一個らしいですね。他のヤツを観れば、また感想も変わるかもだけど…今は、4点…。4点(2004-12-28 21:12:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS