みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. NOTHING ナッシング 不条理かつ退屈な作品でした~。演じる人たちもさして魅力があるわけではないから感情移入できなかったし・・・・。何を見るものに訴えたかったのか?最後もなんとなく想像できたし。暇とお金のある人向けです。あっ!ちょこっと出てくる主人公をはめる女の人どこかで見たな~と思ったらミュンヘンに出てた女スパイの人だ。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-15 10:54:15) 2. ニュースの天才 《ネタバレ》 実話物って作り手は難しいですよね、勝手にエピソードを作って面白くする事も出来ないし。主人公はやった事は棚に上げて、自分は悪くないと主張ばかり。同情できず、ムカツクだけでした。[DVD(字幕)] 3点(2006-09-12 17:33:44) 3. バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 1作目の完全な続編だから、1作目未見だとつらいと思います。ゲームをやり込んだ者からするとよりバイオの世界に近くなってよかったです。ジル役の人そっくりだし、コスチュームもゲーム派にしてみれば同じでうれしい。最後がまたまた次回作を意識したしりきれトンボがダメかなーって感じでした。ミラはまたまた大熱演。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-24 19:22:42) 4. エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 なんかインスタントラーメンに伊勢海老が二匹乗ってる感じ。見た目豪華なんだけど深みがなくて、おいしく(面白く)ない。 人間の出演者も印象薄いねー。ヒロイン残して全員全滅なんてお約束だし、ヒロインは黒人のおばさんだし・・・ [DVD(字幕)] 5点(2005-07-15 16:21:18)(笑:1票) 《改行有》 5. テイキング・ライブス この出演者ならもうすこし良いものが出来ると思いました。ラストのシーンのためにダラダラ見続けた感じです。アンジーも仕事選んでいいポジションまで来てるのになー。彼女の濡れ場にプラス1点です。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-21 07:03:44) 6. 死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 だんなさんが職無しで乱暴を振るどうしようもない人ならば、主人公にも共感できたと思う。が実際は、トレーラー生活とはいえ職をみつけて妻にも子供にも優しいだんなを裏切る主人公にはまったく共感できない。身勝手な主人公でした。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-14 19:53:50)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS