みんなのシネマレビュー
daipitzさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 44
性別 男性
自己紹介 映画を観る事によって色々な面で成長できる事を願い、これからも良い映画に出会いたい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゴースト・ハウス(2007) 《ネタバレ》 パン兄弟の映画と言うだけで、食いついてしまった映画なのだが、いやはやなんてコテコテなつくりなんでしょうか!無難ともいえるが、ストーリーに意外性は皆無です。特に中盤で唐突にストーリーに登場する大男には誰もがピンときたはず。その後も案の定というか、想定内のつくり。ただ、視覚・聴覚的に驚かすのはうまいと思った。くるとわかっていても驚いてしまうのはさすがだと感じた。 あと、主役のクリスチャン・スチュワートは、とても魅力的でよかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-08 23:41:55)《改行有》

2.  バイオハザードII アポカリプス かなり消化不良を起こした映画。まず前作と比較すると、前作がどっちかというと閉鎖的空間で行われていたのに対して今作は一つの町という、かなりの大きな設定だったので、ゾンビ映画としての怖さがまったくない。ストーリーもかなりお粗末な内容で、前作がある程度のゲーム要素を持っていたのに対して、今作は次から次へと展開が読めてしまう単調でよくある内容。特にアリスが化け物並に強いのは、かなり引いてしまった。て、いうか目茶苦茶。アクションシーンもアリスの強さを際立たせるためにあるのであって、特に目新しさは感じなかった。一番の見所はジルがセクシーな所・・・。[DVD(字幕)] 3点(2005-06-08 12:31:03)

3.  閉ざされた森 タイトルや登場人物から、バリバリのアクション映画だと勘違いしていたが、サスペンス映画だったのね。出来としては悪くはない、自分はこの手の流れは結構好き。ただ、この映画の致命的な欠点は登場人物がわかりづらい所。暗い場所での似たような名前、観ている最中にイライラしてしまったので評価としては、この点数です。ただ、映画の中に多々あらわれる不透明な箇所をバチコーンと明らかにしていれば+2点ぐらいは可能だったかな。そういう面では、惜しい映画。5点(2004-09-20 09:52:52)

4.  ボウリング・フォー・コロンバイン かなりの話題性があったけど、やっぱり日本人の自分としては、あんまり実感のない映画だった。ドキュメンタリーで銃について言いたいって事は十分わかるけど、もう少しテーマに幅をもたせても良かったんじゃないかと思う。そういう面では、やはり単調&長時間の感は否めない。C・ヘストンもM・マンソンも、期待してたほど登場しないし何もしない。映画としてみると辛い。5点(2004-01-17 10:14:12)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS