みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. サイレントヒル 1~4全てのゲームをやりましたが、ゲームの映画化としてはバイオハザード・ハウスオブザデッド(w)より断トツに良かった。すばらしい。ここまでゲームの雰囲気を大事にしながらゲームシーンを使いながら一つの作品に仕上げたのはすご過ぎる。キャラといい音楽といい雰囲気といいゲームにあった空気を全て再現してる。 エンディングの音楽までゲームのエンディングっぽいしたまげましたw もちろんゲームとはストーリーは全然違いますが、ゲームの1~3までのいいところを うまい具合に使ってるのが感激です。監督、こりゃ相当ゲームやってるなぁw いや、いいもの魅せてもらいました。 ゲームから映画化でいい思いをしたことないですが、本当にゲームが大好きでやり込んだ人で、なおかつ実力のある監督が作るとこれだけのものが作れるんですね。 下手するとゲームよりいいところも多々ありましたよ。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-25 01:08:36)《改行有》 2. CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 結構面白かったです。1のインパクトからはだいぶ弱まってきてるのは確かですが、まぁそれはしょうがないとこでしょうか。結構一発アイデア的な映画の続編だし。 どんどん現実感が増してきてるのは評価の分かれるところでしょーね。同意書とか政府のヘリとか。自分はそのあたり2で慣れたのでだいじょうぶでしたが。最後の1に繋がるところは良かったですね。すぐ死ねるしSAWシリーズよりはすっきりしてると思います。w [DVD(字幕)] 5点(2006-04-29 22:43:29)《改行有》 3. NOTHING ナッシング 《ネタバレ》 はっきり言ってぜんぜん大したことなく、短編レベル以下なんですが、 どうにも憎めない。首だけになってもテンション高いし。 終わった後は妙にさわやかになってしまった。デートに見る分には無難かも。 なんじゃこりゃって終わったあと笑えそう。 音楽はあってる感じ。 [DVD(字幕)] 5点(2006-03-12 02:03:47)《改行有》 4. アメリカン・サイコ もっとドロドロしたものかと思っていましたけど、逆にワラえますね。なんといっても名刺バトルのシーンが最高に遊び心満載でお気に入りです。主人公が見ていた映画が「悪魔のいけにえ」で、最後にチェーンソー振り回すとは・・^^;6点(2002-06-09 17:53:50) 5. X-ファイル ザ・ムービー X-Fileだから(笑)。(ホントはXFileは一話完結の話が一番すき)。この映画がX-Fileでないとしたら7点くらいかも 。X-Fileへの思いをこの点数に込めます。[映画館(字幕)] 10点(2002-05-20 01:53:51)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS