みんなのシネマレビュー
ばかぽんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 389
性別 男性
年齢 43歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  メッセージ 圧倒的な想像性。言語とは何か?認識とは何か?という哲学的な問いを、宇宙人襲来という哲学とはおよそかけ離れているように見えるエンターテイメントチックな舞台でやってしまうのは天才と言わざるを得ない。もちろんそれはテッド・チャンの原作ありきではあるが、これがうまいこと映画として消化されているのは監督の功績。若干ストーリーに手を加えられてはいるものの、この物語が持つ本質的な部分は損なわれているように感じた。こういう表現をしていいものかどうかわからないが、ある程度の、あるいはある種の知性を観客に求めるタイプの映画ではある。しかしそれを備えている人にとっては、メッセージは唯一無二の素晴らしい映画であるだろう。[インターネット(字幕)] 9点(2019-10-27 23:04:37)

2.  ワイルド・スピード/SKY MISSION いや、もうそこは死んどけよ。登場人物のターミネーターっぷりが半端ない。ピンチにことごとく絶妙なタイミングで助けが入るところが漫画っぽい。別にいいんだけどあそこまで連発されると、なんだかなー、もういいよって気になる。これがワイルド・スピード初デビューだったので面白ければ他のも観ようかと思いましたが、止めておきます。[DVD(字幕)] 6点(2015-09-06 22:27:47)

3.  ソウ ザ・ファイナル 3D 3までは、最後のやられた感があったが、4以降はそれがなくなった。ゲームのシーンも目新しいものはなくなり、単に痛々しいだけ。ネタがないなら無理に引っ張らなければいいのにと思う。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-05-03 04:19:43)

4.  CUBE 自信を持ってオススメできる映画です。無駄のない演出。文句なく名作。[DVD(字幕)] 9点(2010-02-07 05:51:31)

5.  ソウ5 ソウ4から質が落ちていると思います。ストーリーはわかりづらいし、何よりオチに意外性がない。ネタがきれたなら、もうやめればいいと思うのですが・・。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-23 01:27:17)

6.  ホテル・ルワンダ なぜこれほどの事件が世に広く知られていないんだろ?9.11の数百倍の犠牲者が出ていても所詮はアフリカ? まあ映画はというと、この手の映画にありがちなヒロイズムの誇張や、悲惨さの過剰な表現はあまり感じられず、素直に事件を描いているように見えた。ただ単純にいい映画だな~ってなもんです。[DVD(字幕)] 8点(2006-09-24 03:24:01)《改行有》

7.  NOTHING ナッシング 相変わらず奇をてらった作品だが、さすがにこれはお客をなめすぎ。こんなでたらめな展開はだめでしょう。CUBEを観て以来期待していた監督だっただけに残念。次回に期待してます。[DVD(字幕)] 3点(2006-03-15 03:52:39)

8.  エイリアンVS. プレデター プレデターもエイリアンも観てないのですが観てしまいました。プレデターの真骨頂は消えることなのにエイリアンと戦うときには消えることなく戦ってたのが”ん~~っ”て感じでした。それだったらプレデターの意味あんまねえな~と思いました。設定とかいろいろとつっこみどころが多かったがまあ企画ものだから別にいいかなっと。次はスパイダーマン VS Xメンしかない。(謎[DVD(字幕)] 4点(2005-05-06 20:13:00)

9.  バイオハザードII アポカリプス 前作よりアクションシーンは断然いい感じ。でも結局想像以上のものではなく、見終わった後がまあこんなもんだね~ってな感じでちょっと不満。6点(2005-02-11 21:11:42)

10.  死ぬまでにしたい10のこと 想像してたものと違ってた。おもしろかったね。よかった。女性監督の映画はあまり観る機会がないから新鮮だ。しっかり撮りたいものを撮れてるって感じでいいと思いますよ。正確には6.5点かな。6点(2004-05-05 00:44:49)

11.  チョコレート(2001) チョコレートとはよくいったもんだなーと。とても雰囲気のつくりかたがよかったね。チョコレートだけにビターな感じで。中盤まではとてもよかった。終盤に若干不満が残るね。もう少しビシッとしめてほしかった。そこがすこし甘いね(チョコレートだけに)。6点(2004-03-03 08:22:24)

12.  ドリームキャッチャー 全体的なストーリー構成はシリアスで味があっていい感じだけど宇宙人の見せ方が稚拙でストーリーをだめにしている。それと雰囲気が暗い。ホラーぎみだから暗くていいんだけ、これはなんかグダグダ。監督責任だと思う。[DVD(字幕)] 4点(2004-03-02 15:53:17)

13.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする ひとりよがりな映画な気が・・・。ナルシズム・・。監督にすればいろいろと深いものをこめてわかる人はわかってくれるさと思ってるのかもしれないけど観る側に期待しすぎ。自己満足で終わりかねない3点(2004-01-30 23:18:42)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS