|
プロフィール |
コメント数 |
234 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
|
|
1. ピーター・パン2/ネバーランドの秘密
すこ~しだけ、ほんのちょ~とだけ泣きそうになった。ティンカー・ベルはあいかわらずおしりでっかちでかわいかった。5点(2004-11-26 14:31:08)
2. ボウリング・フォー・コロンバイン
わたしの中で映画というものは良くも悪くも楽しむものなのでこれはいくらドキュメンタリー映画とはいっても5点かな。あくまでドキュメンタリー・社会的な番組という意味では10点だけど。実際にアメリカに住んだこともないし行ったこともないからなんとも言えないけど、アメリカの一面をとらえているとは思うので勉強になりました。銃社会のことや、戦争のことや最近アメリカの悪い面がよくでてくるけど、こういった映画を公開できるアメリカはやはりすごい。ライフル協会は政治的にも力があるらしいけど、日本で政治的に力を持つ団体を批判したりしたら何をされるかわかったもんじゃない。銃社会の問題も表現の仕方もいかにも自由の国アメリカ。5点(2004-11-09 23:42:48)
3. 老人と海(1999)
油絵のアニメーション!やばい!すごい!アレクサンドル・ペトロフすごい!こんなアニメーションは他にはない!10点まんて~ん☆10点(2004-01-23 15:31:01)(良:1票)
4. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
《ネタバレ》 宗教ってなんなんだろって思いました。同じ宗教に入ったとたんにあんな仲良くなるなんて。みんな楽し気で愉快な人たちなのにその点でがっくりきてしまった。ただなんも考えなければ笑えるし楽しい作品!6点(2004-01-23 15:24:26)
|