みんなのシネマレビュー
木村家の娘さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 全編に挿入されていた死んだ少女の日記、、そしてニコライ、、悲哀感いいですね。 その悲哀と緊張感が、普通のバイオレンス映画と一線引いていたと思いました。 年齢を重ねたヴィゴだからこそのニコライでしょう。枯れが入ってきています。 内容は、小規模の極悪ゴッドファーザー調かな、、ボスのレストランで高級そうなスーツを着て座っているニコライのラストシーン。バックで少女の悲愴な日記のナレーションが流れていたので、やはり初志貫徹か、、、これは続編あれば待つしかないですね。 今度こそ、アカデミー作品賞、主演男優賞の期待を込めて。 [DVD(字幕)] 8点(2009-09-01 15:27:06)《改行有》

2.  サイレントノイズ 《ネタバレ》 霊界からのコンタクトを科学的に解明していくストーリーだと思っていたら途中でオカルトのほうへ飛んでいってしまった。奥さんてば、自分の死の真相を遠回りしながら夫に伝えるのはいいんだけど夫の危機に他の被害者の善霊と組んで相手に渾身の一撃くらいどうなの。出来なかったら夫をここまで導くべからず。後味悪し。 初老を迎え油気の抜けたマイケル・キートンが誠実な夫を熱演、全体的にていねいな作りだったのに残念。続編の匂いがした・・。[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-11-07 11:51:47)《改行有》

3.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 悲しそうな悲しそうな顔をして、王の帰還・・。目には涙をいっぱいためて・・。 このシーン大好き! ただどうしてマフィアや兄を裏切った?のかそこらあたりがわかりにくかったのがちょっと難。暴力には暴力で立ち向かうしか方法ば無いというのも仕方のないことなのか・・でも愛する家族がいる彼の命がけの保身も理解できるし、 悪役の俳優陣も豪華、ヤラレメイクがゾーとするほど恐かったしでかなり面白かった作品。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-11 13:15:57)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS