みんなのシネマレビュー
Dream kerokeroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 825
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 前情報を出来るだけ仕入れずに観ることを心掛けています。評価の基準は、その時々によって変わります。辛めだったり甘めだったりと。なので広い心で受け止めてやってください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789

121.  ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 実話が元ネタとはいえ、敵国のスパイを弁護するなんて、こんな話食指が動かないわけがない。さらに言えば監督がスピルバーグで脚本がコーエン兄弟。んでもって主演がトム・ハンクス。いったいどんだけ食指を動かさせるんだよ。なので観る前から期待値はかなりMAX状態でした。で観た感想はというと、うん面白かったです。スピルバーグのこだわりも随所に見れたし、緊迫感ある演出もなかなかでした。ただこの映画はアレですね、トム・ハンクスを正義の味方的に捉えちゃうとダメですね。私は始まってからかなりの時間そう勘違いしちゃってました。だからなぜそこまで若い学生にこだわるのか今ひとつ理解に苦しみました。でもその苦しみも急にぱっとなくなり、あぁそっか~、と晴れ晴れしくなりました。トム・ハンクス演じる弁護士は、ただ単に仕事バカな人間なだけだったんです。バスで10人けが人が出てもその事故を一つの案件と捉え、10人分の保険料ではなく1件分の保険料しか保証しないと主張する。そんな男。そんな男だからパイロットも学生も一つの案件として捉えたんでしょう。ソ連のスパイの男もこれまた絵に描いたような仕事バカ。ただただ任務に忠実なだけ。だから弁護士との間に、敵味方を超越した信頼関係が芽生えたのでしょう。この映画は与えられた仕事を最後までやりきった男の話です。と言っちゃうとなんだか拍子抜けですよね。確かに間違ってはいないけど、冷戦という背景があることで単純ではない重みが増している。いつ本格的な戦争が起きるか分からない状況下での駆け引きは、正直法廷の何十、何百倍もの緊迫感がある。そこがこの映画の醍醐味。ただなぁ~、実話だから仕方ないんだろうけど、弁護士の悪戦苦闘さが少々物足りなくも思えたのも事実です。うまくいきすぎ感が感動へと昇華しきれないんですよ。なので7点止まりです。ソ連のスパイを演じたマーク・ライランス。ここ最近で一番、すっげぇーと感じさせてくれた役者さんでした。マジ素晴らしすぎ![DVD(字幕)] 7点(2016-05-08 17:22:20)(良:1票)

122.  アフタースクール 《ネタバレ》 「鍵泥棒のメソッド」経由での鑑賞。正直言って傑作。もう一度見直したくなる。こんな気持ち「シックス・センス」以来、かな?映画にとって重要なのはどう締め括るか。これがキレイにビシッと決まると、鑑賞後の余韻がだいぶ違ってくる。その点この映画の締め括りは、近年稀に見るほどの素晴らしさでした。冒頭での何気ない会話が、最終場面で見事な伏せん回収へと回帰する。お見事としか言いようがない。そしてグッジョブ!あと配役が絶妙。特に怪しい探偵を演じた佐々木蔵之介が拍手喝采もので、鳥肌が立ちそうになりました。裏街道を生きてきて、まるで世の中の全てを知り尽くしたかのような立ち振る舞い。闇の中で光を探すことを諦め、闇としか向き合わなくなってしまった哀しい男。毎日を惰性で過ごしている人にとっては、嫌味なくらい共感できるはず。そんな哀しい男に、大泉洋の一言が胸をえぐります。お前がつまらないのは、お前自身がつまらないからだ!ハンマーで後頭部を殴られた気になりました。このメッセージを受け止められて幸せです。ほんと、映画っていいですね![DVD(邦画)] 7点(2013-05-26 11:12:46)(良:1票)

123.  ザ・プレデター 《ネタバレ》 ネタの枯れてきたハリウッドが、過去の栄光にすがって作られた映画。そんな程度なモノかと、あまり期待しないで鑑賞しました。ところがこれが期待以上でびっくり!まずなによりもテンポがいい。さらにアクションのオンパレード。そのアクションも変化が多く、飽きることがない。ただテンポが早いせいで、個々のキャラと名前が一致しにくく、背景設定も取ってつけた感じになってしまっている。主人公自身にも魅力がなく、奥さんや息子との関係性もややピンボケ。ヒロインなんか数時間もしたら顔すら忘れちゃいそうです。 シリーズものを作っていくのって大変だと思う。特に1作目の残したインパクトが強ければ強いほど、後に作られる続編たちは比較され、吊るし上げられる。同じようなアプローチをすれば焼き回しと言われ、違った方向で攻めれば、こんなの○○じゃない!と非難される。なかなか納得のいくものを作るって難しいですよね。まぁそれでも成功しているシリーズものもあることはあるので、一概には言えませんが。 今回のこの「ザ・プレデター」は、新たなチャレンジをしています。強い奴と戦うこと。武装している大勢の奴らを狩ること。大まかにいうとプレデターとはそんな種族(異星人)ところがそんな中に変わったプレデターくんが登場。彼は自分らの種族が強くなりすぎて、戦いそのものが一方的になってしまうことに不満を抱く。そこで互角に渡り合える兵器をプレゼントしてしまおうと暗躍する。いろんな種のDNAを摂取して強くなるなんて俺は真っ平御免だぜ!へん!俺たちと互角、いや!それ以上に強い奴と戦いたいぜ!とまあ私の勝手な妄想ですが、半分位は当たってるんじゃないでしょうか。 とにかく私は今回のこの作品が挑んだ試みは好きです。ワクワクしちゃいます。続編が作られるかは定かではないですが、もし作られることになったら、どんなバトルが繰り広げられるのか、想像するだけでもうたまりません。細かなキャラ設定やメッセージやテーマなんて要りません。ただただ大暴れしてくれれば十分です。続編、期待してます![映画館(字幕)] 7点(2018-09-17 17:22:14)(良:1票) 《改行有》

124.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 《ネタバレ》 いやぁ~こいつぁかなり強引な作品ですな。とにかく無茶苦茶。アイアンマン3でたしかスーツは全部破棄したはずだし、ハルクのおっさんは自己コントロール出来るはずなのにね。アクションシーンのスペクタクル感はめっちゃ凄いんだけど、N.Y.と比べちゃうと田舎町が舞台なだけに、今一つスケール感を感じなかったな~。敵もアイアンマンの亜流のようなロボット軍団で、宇宙の侵略者よりこれまたスケール感が乏しい。総じてスケール感の足りなさが目立ってしまった。ただね、なんやかんやとCGのクオリティはハンパなく、バトルもワンパターンにならないよう試行錯誤しているのが伺えて好感は持てましたね。ノー天気お祭りムービーとして観れば十分に楽しめる、そんな映画です。[映画館(字幕)] 7点(2015-07-11 00:59:38)(良:1票)

125.  スポットライト 世紀のスクープ 主要キャストたちの他にたくさん人が出てきて、誰が誰だか分からなくなる。顔を出さずに電話だけのやりとりもあるしね。それに淡々としている割に意外とテンポよく進んでいくため、台詞をよ~く噛み砕いておかないとアッという間に置いてけぼりをくらいます。それでも100%理解できていなくても、この映画の向かっている到着地点はハッキリとしているので、終幕に向かっての盛り上がりには正直ワクワクしちゃいました。さあさあどうなるどうなる、ってね。で、そのワクワクが最高潮に達したところでジ・エンド!オイオイそりゃあないぜ。こっからだろうが!なんか勝ち逃げされたみたいです。で、その後が気になってネットであれこれ調べちゃいました。 PS:マーク・ラファロさんがキレるの見ると、緑のアノ方になるんじゃないかとドキドキしちゃいました。(笑)[DVD(字幕)] 6点(2016-09-23 22:52:28)(良:1票) 《改行有》

126.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 良くも悪くもここ最近のディズニー映画。現代的で活発な女性がメインになっています。おとぎ話なのにどこか今を感じさせる作りになっており、そこが多くの支持を得ている所以でしょう。あるシーンを例に挙げますと、王女の寝起き姿が、髪はボサボサで口は半開き、おまけにノーメイクで可憐な王女の寝姿なんて微塵もございません。オマケにもう一つ。アナ王女が、出会ったばかりのどこぞの国の王子と即結婚の約束をしてしまいます。お前はブリトニーか!ラストはその王子にパンチを食らわせました。こういった今風の女性像がきっと、好感度を上げているんでしょうね。ただ私の中では平均点の出来でした。+1点は、雪や氷の表現力の素晴らしさです。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2014-07-19 20:38:12)(笑:1票)

127.  ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 《ネタバレ》 MARVELとかヒーローものとか、そういったことを置いといて、普通に一つの映画として非常に良く出来ていた。チャドウィック・ボーズマンさんの他界によって、2代目ブラックパンサーを登場させることになったわけだけれども、その2代目のお披露目という一大イベントが実はそこまでメイン的な立ち位置になっていなかったのも、すっごく良かった。お客さんのお目当てが2代目の勇姿でありバトルだと分かっていながらも、あえてそこまで登場させずに、深いテーマを丁寧に丁寧に描ききった英断には称賛の拍手しかないです。 どんなに技術や文明が発達しても、人間の持つ業は何一つ変わらない。ほんと、変わらない。でもだからこそ人間はその業と向き合うためにこの世界に、「作品」を生み落す。「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」という作品が今、うぶ声を上げた。 この作品を戦争をしている国の権力者や偉い人たちにほんと、観て欲しいですね。 ただ一つだけ苦言を述べるなら、どうしても圧倒的スターのオーラを放ってるような役者さんがいないため、華のなさは否めなかったです。 あ!もう一なつあった! 記憶力に自身のない人は前作をおさらいする事を勧めます。おさらいをしなかった自分は、誰だっけ?何したんだっけ?てなってしまいました。まいったまいった。[映画館(字幕)] 7点(2022-11-11 14:49:26)(良:1票) 《改行有》

128.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 最近ブルーレイ・プレーヤーを購入。せっかくなので映像の綺麗な作品を観たいな~、とネット検索をしてみたら、この作品に出会った。本来は3Dでこそその魅力が発揮されるらしく、たしかに随所にそれらしき片鱗が垣間見えた。とくに列車がホームを突き抜けてくるシーンには、かなりの迫力を感じました。3Dで見たらもっと凄いんだろうな~て。内容的にはどちらかといえば、映画ヲタクや通好みな作りで、人を選ぶタイプですね。個人的には好きな部類ではあるけれども、中だるみや主人公の少年にあまり共感できないのが大きなマイナスポイントになってしまいました。また鉄道公安官とのやり取りがしつこすぎ。人が変わったという終わらせ方も、半ば強引で無理ありすぎです。まぁそうは言っても前述したように、映像は本当に素晴らしいです。その世界にグイグイと引き込まれていきます。半端ない映像パワーを感じられますよ。で最後に邦題に一言。「不思議」も「発明」も誇大広告じゃんかよ!じゃんじゃんwww[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-01-24 07:21:46)(良:1票)

129.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 日本よ、これがハリウッド流ノーテンキ映画だ!これが正しいキャッチコピーでしょう。●ある程度の予習をしておかないと、劇中に出てくるやりとりに、なんのこっちゃ?となりうります。「アイアンマン」「アイアンマン2」「マイティ・ソー」「キャプテン・アメリカ」この4作品です。TUTAYAはよくこういう時に、1週間レンタルだったものを、2泊3日にしたりするんですよね~。●空飛ぶ空母が出てきますが、な~んの役にも立たずに残念。せめて敵に対して、何らかの攻撃をしてほしかったです。姿を消した意味すらなっかた。●引き画を多用しているせいか、攻めてきた敵の軍団が豆粒みたいで、ちゃっちく見えた。うわーどうなっちゃうんだよ地球、みたいな恐怖はまったく感じられなかった。普通の拳銃で倒せちゃうしね。●各キャラクターへの配分バランスが非常に良い!ただそのせいか、当たり障りのない、こじんまりとしたまとまりとなり、なにかこう、頭一つ突き抜けた良い意味でのクレイジーさが足りなく感じた。●まぁ批判めいたことは書きましたが、結果的に私は楽しめました。PART2も楽しみです。ただ3Dは、あのメガネが重くて観賞中とても疲れるので、2Dでの上映も考慮して欲しいですね。(近所の劇場)あ!お決まりのエンドロール後のオマケがありますので、急いで席は立たないほうがいいですよ。[映画館(字幕)] 7点(2012-08-16 07:50:36)(良:1票)

130.  さや侍 《ネタバレ》 北野武監督は、死を死として扱った。無機質で冷たく、突然やってきて突然去っていく。だからこそインパクトがあり、強く印象に残る。しかし松本人志監督はこの作品で、死に対して『逃げ』というやってはいけないことをやってしまった。ハリウッド映画のようなハッピーエンドを避けたかったのかもしれないが、観客の期待をいい意味で裏切る、を履き違えてしまったようだ。媚を売る必要はないから、もう少し吸引力のある、観ていて引き込まれてしまう、そんな作品を作って欲しいです。次回作に期待します。[DVD(邦画)] 3点(2012-02-23 07:36:53)(良:1票)

131.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 アベンジャーズの流れからの鑑賞。いきなりネタバレだけれども、ラストシーンにアイアンマンのトニー・スタークが出てきてビックリ!もうこの段階から「アベンジャーズ」の企画は進行していたのね。で肝心の映画の出来ですが、いやぁ~自分が思っていたハルクとはちょっと違っていて、いい意味で裏切られました。テレビシリーズのような、ネチネチとした人間ドラマかと思いきや、アクション満載のスペクタクル巨編じゃあないですか。とりわけアクションシーンの格好良いこと。照明やスモーク、カメラアングルにカット割り、どれもお見事で、映画としての醍醐味を十分に発揮してくれています。それと予備知識ゼロで観たので、まさかもう一体ハルクもどきが出てくるとは・・・それも怪獣映画さながらの大バトル!もう童心に帰ってワー!キャー!状態です(笑)いやぁ~めっちゃ楽しかったです。それから大きめの伸びるズボンを買うところはマニアックでGOODでした。暴走タクシーは清涼剤的な役割をはたしておりこれまたGOOD!まさかのヒクソン登場も効果てきめんで、ちゃんと意味があるのも良かった。ただ質屋からペンダントを買い戻したり、ブラジルからアメリカに戻ったりと、資金調達に疑問符が付きまくりでした。それと、ティム・ロスのあの貧弱な身体で軍人役はないな~、てツッコんじゃいました。あとリブ・タイラー嬢。少々お太りになられていましたね。それと、演技者エドワート・ノートンとしての魅力が今一つ出し切れなかったのが残念かな。まあ前述したように、アクションを主軸に制作されていたから仕方ないかもです。彼自身もどうやら経歴の一つとして実験的に出演したみたいで、後にアベンジャーズ出演のオファーも断ったようで、彼らしいエピソードですね。では最後に一言。ハルクスマッシュ!←ここ大好きヾ(@⌒ー⌒@)ノ[DVD(字幕)] 6点(2013-06-17 17:41:29)(良:1票)

132.  リミットレス 《ネタバレ》 ●過去に見たり聞いたりした情報が結びついていき、眠っていた脳が目覚めていく過程が、あったようでなかった表現で面白かった。●映像に工夫があり、飽きさせない努力に拍手!●喧嘩のシーンにクスリとした。●ツッコミを・・・1.あれ?ボディーガードどこいった?2.どいつもこいつもみんなのび太か!頭悪すぎ。3.ヤバそうな客を乗せてタクシー走るか?それもNYでぜ。4.この薬を開発した人間はそうとう天才なはずなのに、どうしてこの薬を服用してさらなる完璧な薬を開発しなかったのだろう?5.だいたいこれだけの薬を、ヤクの売人だった奴が簡単に盗めちゃうのが不思議。以上ツッコミでした。ただこの映画の良い点は、鑑賞した後に、自分ならあーするだろうなこーするだろうなって、考えを巡らせて楽しませてくれるところ。最高のネタ・ムービーです!!ちなみに自分なら、車のワイパーに代わるものを開発して特許を取って、それだけで一生遊んで暮らす。政治や医学関係はなんか怖いからパス! [DVD(字幕)] 7点(2012-07-26 00:17:46)(良:1票) 《改行有》

133.  幻影師アイゼンハイム 《ネタバレ》 リミットレスがまあま面白かったので、同じ監督のこの作品を観てみようと思いました。結果的には、自分の想像の先をゆく出来ではなかったです。二人で駆け落ちしてハッピーエンドというのは嫌でも分かってしまうので、そこに到達するまでどんな仕掛けを見せてくれるのか、その一点だけに注目をしました。が、先も述べた通り、さほど心躍るような仕掛けや演出はなく、予定調和の中、物語はラストを迎えてしまいました。あと恋に落ちて、もう愛おしくて愛おしくてたまらない!という気持ちがあまり感じられなかったのも残念でした。それとこれが一番大きな問題点なんですが、皇太子は確かに嫌な奴かもしれませんが、無実の罪を背負わせて、自殺にまで追いやるっていうのはあまりスッキリしなくて、後味の悪さが残りました。ただ全編を通しての映像美はなかなかのもので、警部補役の、ポール・ジアマッテーの演技が素晴らしかったです!彼がこの映画の真の主人公だと確信しました。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-05 20:21:49)(良:1票)

134.  キャプテン・フィリップス 《ネタバレ》 イメージしていたのと違った。それが率直な感想。人質として囚われたフィリップス船長の、孤独な戦いを描いたヒューマンドラマ。それがこの映画に対するイメージでした。ところがどっこい!前半まではサスペンス、後半からはミリタリームービーに大変身!息もつかせぬテンポで見せていくので、もうあっ!という間にエンディングです。結果的には非常に面白かったので満足しました。家族への遺言を奪われた後と、救出された後の演出・演技が個人的には好きです。あと海賊のリーダーもちゃんと描いていたのには好感が持てました。村長たちが待っている。金を引き渡すからこっちに来い。どう考えても罠。それなのについて行ったのは恐らく、アメリカに行きたかった、こんな生活から逃げたかった、そんな気がしてならなかったです。仲間が全員死んだと聞かせれても、さほど動揺しなかったのはそのせいかとも思いました。それにしてもアメリカ恐るべし!ですね。敵に回してはいけません。(^_^;)でももしこれが日本人だったら日本はどうするんでしょうね?あまり考えたくはないです。 最後に製作総指揮があのケビィン・スペイシーなんで、ちょっとビックリしました。スーパーマン(リターンズ)以来見てないな~・・・。[DVD(字幕)] 8点(2014-04-20 23:20:35)(良:1票)

135.  グレートウォール(2016) 《ネタバレ》 単純明快で面白い!こういうのは映画館で観てこそ意味がある!敵のモンスターの設定が、ここ最近のお決まりである『昆虫の生態』であってもそんなの気にならない。なぜなら、全編を通して次々とカタルシスが押し寄せてきて、あっという間にエンディングを迎えてしまうから。あーだこーだと野暮なことを考えるのがバカらしくなるほど、スカッと気持ちの良い映画でした。久々に童心に返れました。 ハリウッドの大物俳優であるマット・デイモンが作品の世界に驚くほど同化していて、良くも悪くも大物感、オレオレ感を全く感じさせなかった。あ!ウィレム・デフォーおじさんもね。(笑) 万里の長城だけで話が完結しなかった点も良かった。策略や計略的要素もちゃんとあって、単なる猪突猛進攻撃でないからその点も評価したい。 ただモンスターの種類がもうちょっとあれば良かったかな。 リン・メイ司令官役のジン・ティエンさん。いや~めっちゃ綺麗!めっちゃ絵になる!めっちゃ格好良い!めっちゃ惚れた(*´д`*)[3D(字幕)] 7点(2017-04-16 00:23:09)(良:1票) 《改行有》

136.  マダガスカル3 《ネタバレ》 1作2作3作と連続で鑑賞。1作目はライオンのアレックスが肉食の本能と葛藤するという、ややダークで大人な要素があり、肩の力を抜いて楽しむにはスパイスが効きすぎている感もあった。2作目は動物たちの故郷であるアフリカが舞台で、これでもかという大量のモブは圧巻で見応え充分。宿敵?のお婆ちゃんとのやり合いもコミカルでナンセンス。ただ今回も少しばかり「闇」の部分をチラつかせていた点に歯痒さを感じた。 で3作目であるこの作品。ハッキリ言って完全に「闇」がなくなった。いやむしろその「闇」を逆手にとって実に上手く昇華している。そう、あの女性警官の存在だ。ディズニーでいうところのヴィランみたいなもの。信じられないくらいの執念は、見ていて痛快でまさにザ・強敵だ。 さらにカジノから街中を疾走するシーンはまさにエンターテイメントで、まさにこれぞアニメーションだ。宮崎駿を彷彿とさせる縦横無尽なカーチェイスは、このシリーズ最大最高の完成度と言えるだろう。そしてメインイベントであるサーカスシーンも工夫がされていて、単純な見せ方を排除し、MVのような演出は効果てきめん。クライマックスもサーカスを利用した救出・脱出劇は見ていて気持ちが良い。 ただど~しても引っ掛かってしまうのは、自分たちの本来の故郷であるアフリカをあっさりと捨てたこと。特にアレックスはお父さんお母さんもいて、リーダーの息子という立場でもあるのに。アフリカよりもニューヨークの図式がややボヤけていた。そこだけですねマイナスするとこは。あとはもう完璧ッスよ! ブラボー!![インターネット(吹替)] 8点(2019-04-22 10:23:37)(良:1票) 《改行有》

137.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 本作品を誤解されている方もいるようなので、一応解説などしてみたいと思います。まずこの作品は、今まで作られてきた「スター・トレック」シリーズの、エピソードゼロではありません。これは、未来から過去へとタイムスリップしてきた者たちによって書き換えられた世界。つまり、従来のシリーズの時間軸とはまた別の時間軸のお話なんです。分かっていただけたでしょうか?まぁこうして新たな時間軸の新シリーズとしてスタートすることによって、旧作品の呪縛を受けずに、のびのびと作っていけるわけなんですね。はい。でここから本作品に対するコメントを。まずオープニング。感動的で刺激的なんですが、あれ?て思うことが。なぜに妊婦を乗船させてるん?それも見た感じ、非戦闘艦ではないですよね。そこが気になった。特撮に関しては100点満点。臨場感、空気感、生活感が半端ない!ブラボー!カークとスポックの性格描写が卓越で、芯が一本通っている。お見事!他のクルーの描写も程よくて、いい味付けになっている。特にスポックの父親が「愛していたからだ」と告白するシーンは秀逸。貨物室に転送、そこなら安心・・・て敵の船、貨物船なんですけど~、の洒落に感服。地球の防衛網簡単に突破されるって、そこの設定は甘すぎだな。ドリル破壊もいくらでも方法あるんじゃない?とにかく2作目が非常に楽しみです。[DVD(字幕)] 8点(2013-02-07 21:10:31)(良:1票)

138.  地獄の花園 《ネタバレ》 なにこれ!めっちゃ面白いんですけどー!理屈抜きでこういう世界観を楽しんだもん勝ちやね。日常茶飯事で喧嘩はしていても、OLの業務はしっかりこなしているところとか好きだな~。蘭が空き缶を握りつぶした後のやりとりとかもいいんだよな~。てか、日本最初のOLの修行の一環がOLの業務っていうのもよかった。よくよく考えてみると大量の業務を的確に素早くこなしていくわけだから、たしかに喧嘩も強くなりそうだわ。あ!そういえば「ベストキッド」でも似たようなシーンあったな!そうなると全国で日々黙々とOL業務をこなしている彼女らを、決して怒らせてはいけないのかも・・・(^_^;) ただ個人的にはOL役は全員女優さんでやってほしかったかな。まぁわからなくもないんだけど、やっぱりさ「OLの世界観」をトコトン貫き通してはほしかったんだよね。女性だけの世界を。それだけ。[インターネット(邦画)] 6点(2022-06-22 22:12:51)(良:1票) 《改行有》

139.  ラストナイト・イン・ソーホー 《ネタバレ》 「アマプラで見ることができる《衝撃的なラスト》が待ち受けるおススメ映画15選。」という動画を見てこの映画を視聴しました。本当に衝撃的なラストでした。衝撃的というのは真相のことよりもむしろ私的には主人公の彼女が、あれだけの恐怖体験をしたにも関わらず、60年代のファッションをデザインして注目を浴びているといことでした。60年代をもう嫌いになってもおかしくないくらいの恐怖体験だったはずなのに...てなって衝撃を受けました。はい。まあある意味サンディの弔いの意味もあったのかな。 60年代のオールディーズとホラーを融合させて、恐怖映画というよりもヒューマンドラマみたく仕上げた作風には、ただただ脱帽です。まだまだアイデアの可能性を感じさせてくれた。ただちょっと中だるみを感じてしまったのが残念。それとあのお爺ちゃんをジャックだと勘違いしてしまうんだけど、彼をジャックだと観客にミスリードさせるのが弱すぎて、へ?てなってしまった。 ツッコミどころとしてはあれだけの死体を家中に隠して悪臭(殺害当時)とか大丈夫なの?とか、逆によくまあ祟られなかったもんだ、とか、当時の警察の捜査ゆるゆる~、とか、てかそもそもなんでジャックがサンディを殺そうとしたのか?とか、その辺ですかねw 主演のトーマシン・マッケンジーちゃんがとにかく美人で可愛くって、もう虜になってしまった(//∇//)マジで惚れた~...(〃▽〃) お母さんの自殺した件と彼女の悪夢が最終的にシンクロするのかと思いきやそうならなくて、じゃあ結局お母さんの自殺した設定て必要だったのってなった。自己紹介の時のちょっとしたことでしかいかされないんだもん。[インターネット(字幕)] 5点(2023-04-03 15:26:09)(良:1票) 《改行有》

140.  ザ・コール [緊急通報指令室] 《ネタバレ》 てっきり安楽椅子探偵モノなのかと思ったら、事件現場に行っちゃうんでちょっとガッカリ。せっかく警官の彼氏がいるんだから、もうちょっとコンビネーションを活かしてほしかったな。バカ行くな!わーバカ何やってんだよ!バカバカバカ!いったい何回「バカ」と叫んだことか(笑)どいつもこいつもバカばっかで、本当にイライラしっぱなしでした。 (๑`→Д←´ ๑) まぁそれだけ悔しいかな、入り込んでた、てことですね。それにしてもこの職業、めっちゃストレス溜まりそう。対応一つで状況を悪化させてしまうかもしれないし、心臓に毛でも生えてなきゃムリです。[地上波(吹替)] 5点(2016-02-17 20:43:23)(笑:1票)


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS