みんなのシネマレビュー
稲葉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 110
性別 女性
自己紹介 B'zファンです。わかりやすいハンドルネームでスミマセン(*^_^*)好きなものは、もちろん映画鑑賞、B'zのライブ、お酒を飲むこと、ラスベガスなどなど。これからもどんどんレビューしていきますのでよろしくどうそ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  パッチギ! 在日朝鮮人の視点から観ると、日本人は「悪」であり、永遠に理解し合える事はなのだろうと改めて認識させられた。日本人がここまで自虐的な映画をつくらなくてもいいのに。この映画を観て日本人は喜ぶのだろうか?単なる下品な暴力映画だと思って観ればおもしろいのだろうけど。[DVD(字幕)] 1点(2006-02-21 10:03:12)(良:5票)

2.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 非常によかったです。ストーリーはだいたい知ってましたが、豪華絢爛な衣装、美しいシャンデリア、そして迫力ある音楽に圧倒されっぱなしでした。映画のほぼ全編が歌ですが、美しいメロディーにずっと聴き入っていました。映画館のスクリーンと音響設備で見ることができて良かったと思います。Phantom Of The Operaが流れた瞬間、あまりのかっこよさに思わず鳥肌が立ちました。クリスティーヌ役のエミー・ロッサムは役にピッタリで歌もとっても上手でしたね。ミニー・ドライバーは久しぶりに見たけど、ハマってました。ファントム役の俳優さんは初めて見ましたが素敵ですねー。ファントムのミステリアスな部分や生まれながらに抱える悲しみや苦しみを上手く表現していたと思います。でもファントムはあんなに色男でいいの??最後のラウルの表情を見てると本当にかわいそうなのはラウルなんじゃ・・。何はともあれ、久しぶりに満足のいく作品でした。10点(2005-02-02 23:10:09)(良:2票)

3.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 大して面白くもないのにSM○Pの稲○が「MI:3」よりも面白いなどと公共の電波で宣っていたので観に行ってしまいましたよ。いくら身内びいきでもそりゃないでしょう。しかし、何ですかね、この不謹慎なタイトルは。ハリウッド映画なら、どんなに荒唐無稽なストーリーでもエンタテインメント作品に仕上げてしまうのに、この映画は単に荒唐無稽なだけで、全然楽しくないんですけど。主演の二人の演技もなんだかなあって感じなので1点でお願いします。 某国でも公開され、大人気だとか。ついでに「日本崩壊」や「日本滅亡」もつくって荒稼ぎしようとかいう魂胆はないでしょうね?[映画館(邦画)] 1点(2006-07-18 22:44:39)(良:1票)

4.  エアフォース・ワン 手に汗握る展開で非常に面白かった。ハリソン・フォードとゲイリー・オールドマンなんて狙いすぎの配役。9点(2003-04-30 22:43:22)(良:1票)

5.  ターミネーター2 これを中学の頃に見て、エドワード・ファーロングの大ファンになった。彼が歌を出しているということでCDを買って聞いてみた。・・・・次の日捨てた。 9点(2003-09-09 02:22:46)(笑:1票)

6.  探偵物語(1983) 《ネタバレ》 松田優作の役柄があまりにも普通な男で逆に新鮮だった。最後の空港でのキスシーンは二人が一切会話することなく、無駄な音楽もなく、素晴らしいシーンだった。まさに邦画史に残る名シーンだと思う。薬師丸ひろこが顔を松田優作の胸にうずめて、きつく抱きしめあっていたのが印象的。このラブシーンだけでも見る価値あったと思った。[地上波(字幕)] 6点(2006-07-04 22:21:29)(良:1票)

7.  ラブ・アクチュアリー 英国俳優総出演で、それだけでも見る価値があると思って見に行った。ヒュー・グラントが英国首相という時点で何か面白そうな予感がしていたけど、期待通り踊ってた(笑)これだけ大勢の出演陣がいても混同せずに観ることができたのは、監督の力量だと思う。個人的には、同僚に片思いしていた女性のエピソードが印象に残った。ハッピーエンドにはならなかったけど、またそこがいいんじゃないかな。小説家のレストランでのシーンもなかなか。素敵な作品です。DVD買っちゃいます。10点(2004-05-04 14:14:16)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS