みんなのシネマレビュー
mimiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 573
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123

1.  ショーシャンクの空に 国際線の上映で見た。となりの外人さんから「素晴らしい映画だ!この時間を異国人の君と共有できて良かった!」とかなんとか言われて握手を求められ、映画の出来以上に気持ちが引いた・・・。5点(2004-01-30 21:47:40)(笑:6票)

2.  ジャッカルの日 一緒に見にいってた母がラストで「危ない!逃げて~!」とスクリーンに向かって叫んでビックリしたよ。8点(2003-11-08 22:48:15)(笑:4票)

3.  ピクニックatハンギング・ロック 《ネタバレ》 「人買いが美少女だけ連れ去ってブスは置いてったんだよ」とミもフタもなく友人が言うので、劇場出口あたりから大口論になった。[映画館(字幕)] 7点(2007-05-08 02:02:05)(笑:4票)

4.  フライトプラン この飛行機には機内食もでないのか。[映画館(字幕)] 5点(2006-02-16 01:31:01)(笑:3票)

5.  リュミエールと仲間たち 古典的撮影カメラシネマトグラフで描かれる52秒間の中に、現代の名監督たちが自分なりのテイストや思いを凝縮させた名ドキュメンタリー。デジタル全盛の昨今、古いものを大切に残そうとする映画人たちのささやかな抵抗が熱く伝わってくる。アメリカ人監督作品も登場するが欧州人監督の映像表現には遠く及ばない気がしてしまう。8点(2005-02-20 16:57:19)(良:2票)

6.  10ミニッツ・オールダー イデアの森 TVのチャンネルをチャカチャカかえてたら、結局なに見たのかよくわかんなかったって感じに近いかも。5点(2004-01-28 23:08:19)(良:2票)

7.  ファンタジア 素晴らしい創造力と音楽が見事に調和した一大抒情詩。何十年経っても色褪せることのないディズニー映画の最高峰。我が家では親子3代永遠の珠玉作です。10点(2003-10-20 20:14:33)(良:2票)

8.  戦場にかける橋 脱走兵なのに同僚の女性と浜辺でイチャつく米国人。重要任務を背負ってるのに荷物運びの現地女性とイチャつく英国人。日本人の齋藤大佐は泣きたくもなるわいな。6点(2004-02-05 23:14:56)(笑:2票)

9.  眺めのいい部屋 ラストの優しく美しいキスシーンは私の見た映画キスシーンNO.1です。8点(2003-11-08 22:54:39)(良:2票)

10.  スーパーサイズ・ミー 美味しいものには毒がある。毒があるから美味しいとも言える。再認識。7点(2005-02-16 22:43:04)(良:2票)

11.  マディソン郡の橋 イーストウッドの雨に濡れてスダレた薄毛にいちばん泣けた・・・ 5点(2003-11-16 01:49:23)(笑:2票)

12.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 12年間可愛がってたペットが小汚いオヤジだったと知ったら、あたしゃショックで泣くよ。7点(2004-08-25 23:16:45)(笑:2票)

13.  マスター・アンド・コマンダー この監督らしからぬ娯楽劇でビックリ!ラッセル・クロウが「俺です」「ラッセル様です」とばかりクドイぐらいに画面を牛耳って、大画面で見る彼の顔はいっそうふてぶてしくデカいっす。7点(2004-02-21 15:29:00)(笑:2票)

14.  ひまわり(1970) 家のTVで母とバスタオルひっぱり合いながら見たな。この音楽聞くといまでも大泣き。9点(2003-02-23 02:10:11)(笑:1票)

15.  マッチポイント 《ネタバレ》 指輪から指紋採取はやらんのかね。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-27 21:03:39)(良:1票)

16.  アマロ神父の罪 《ネタバレ》 身もふたもない大悲惨な結末。あの婆さんに一生強請られて地獄に落ちてください。不愉快だけどヒロインが可愛いからプラス2点。5点(2003-11-27 18:12:45)(良:1票)

17.  ゴスフォード・パーク 具が・・・具が多~い!!!5点(2003-11-24 19:41:27)(笑:1票)

18.  父親たちの星条旗 この有名な写真画像をバニラアイスで模って、イチゴかチョコのソースかけて本人たちに食わせようとするのにビックリした。こういう無神経な国なんだよなアメリカって。[映画館(字幕)] 6点(2007-06-17 22:24:21)(笑:1票)

19.  ビフォア・サンセット イーサン・ホークにはこのシリーズだけ演ってて欲しいぐらいだ。それじゃウマ・サーマンに養育費が払えないか。8点(2005-02-16 23:06:28)(笑:1票)

20.  山の郵便配達 郷愁とか心の琴線とか、口にするのが恥ずかしい言葉がいっぱい詰まった優しい優しい映画。 [DVD(字幕)] 8点(2009-06-10 23:03:17)(良:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS