みんなのシネマレビュー |
|
1. ファーゴ この映画を観ていて思ったんですが、ブシェーミって我が家の旦那にそっくりなのね・・・びっくりです(日本人ですが)。情けない役が妙にハマっていて最高!旦那も固まってました。7点(2003-10-31 20:55:04)(笑:5票) 2. マディソン郡の橋 号泣した映画。観たときは独身でしたが、付き合っている人が居ました。大好きな人だったのですが、自分には妄想癖があるようで、何故かたまに新たな出会い・浮気を考え、それを密かに求めている自分がいました。何だか自分の憧れている展開で・・・。そのためかメリル・ストリープに感情移入しすぎて、悲しくて辛くて切なくなりました。結婚した今、2度目を観るのが何となく怖くて見ていません。こんな自分がたまに嫌になります。(┳◇┳)9点(2003-10-19 01:15:47)(良:5票) 3. RAMPO(奥山バージョン) わざわざ映画館に観に行ったにもかかわらず、モーレツな睡魔と闘いながら鑑賞した映画。サブリミナルに惑わされて観てしまったようなもの。映画館に行った場合は、大抵パンフを買うのだけど、これは買おうという気は全く起きなかったですね。1点(2003-10-12 21:28:10)(良:1票) 4. バックマン家の人々 リーフ(ホアキン)が出演しているからというだけで何の期待もせずに観たからか、予想以上に面白くてかなり得した気分になりました。ラストではジ~ンときて涙もアリで。自分が親になって初めて理解できる感情が、随所に沢山散りばめられていてとても良かったです。DVD買っちゃおうかな。8点(2003-12-08 11:07:38)(良:1票) 5. ラウンダーズ ポーカーのルールは詳しくないのですが、基本的に賭け事は大好きなので面白かったです。あの緊張感や駆け引きがたまりません!あまり俳優を知らない時期に観たので、当時はマット・デイモンを主に見ていたのですが、今改めて出演者を見ますと本当に豪華キャストですね。もう一度観てみたくなりました。7点(2003-12-01 23:07:42)(良:1票) |
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS