みんなのシネマレビュー
よしぞーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 43
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 ミスチルの曲と一緒やんっ・・・って思って借りてみただけなんけど、オモシロかった。 esって深層心理の奥にあるモノの事だったんやなぁー。 ビデオ借りる時にパッケージ見て、どこかで聞いたことあるような話やなって思ってたけど、実際にあった事件をモトにしてるっていうのに驚いた。 人間って状況によって あんなに変わってしまんもんなんかな・・・もし、自分が同じような実験に参加したらって思ったら正直怖かった。 看守役になっても、あんなふうになるわけない!!と思う・・・っていうか思いたい!! 最初は囚人も看守も対等の立場だったハズなのに、いつの間にか支配する側と される側に別れて、その差は日を増すごとに大きくなる・・・もし、看守も囚人も普段着のまま実験してたら あそこまでヒドイ事にはなってない気がする。 看守役は制服、囚人役は囚人服を着ることによって 最初の上下関係ができたんだろうなぁ。 そういうのって日常生活の中にも少なからずあるかもしれない。 警官は制服、医者は白衣を着ることによって多少は自分が偉くなったような気になってるのかも・・・。 人間って怖いって思った作品でした。8点(2004-05-31 23:35:50)(良:1票) 《改行有》

2.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 これぞ続編失敗映画。 バトルロワイアルというより、単なる大人対子供の戦争やん。 最初は、おおぉ!面白いんちゃうんって思ってた・・・RIKIの「BR2!!」って叫ぶのもカッコよかった。 バトルロワイアルに参加するかどうか決める時に拒否して死ぬヤツは絶対いるなって思ってたら予想どうり。 出席番号で男女がペアになるっていうのは、手っ取り早く人を減らすためなんだろうか。 ボートに乗ってる時にゲロ吐く人がいたのは凝ってるなぁって思った。 上陸の時に、とりあえず十数人殺しといて・・・上陸後、頭がおかしくなった人たちの暴走であっけなく数人殺す。主役級の人は打たれても、すぐには死なずに一言喋る・・・これはダメでしょ~。 首輪の爆弾を止めるための電磁波?!を発生させる装置・・・「脱出の時に使う」みたいな事をだれか言ってたけど、脱出の時にどう使うんだろう??脱出する気があるんだったら、夜のうちに さっさと地下から逃げてたらよかったんちがうんかなぁ。 最後のラガーマン姿のRIKI・・・意味不明。 バトルロワイアルが終わって3ヶ月後、どこかの国で生き残った人と主役の2人が合流してハッピーエンドみたいになったけど、あの2人どうやって生き残ったんだろう。 あんなボロボロの服きてるくせに男は無精ヒゲひとつないし、女はバッチリメイクやし・・・全然ダメ!2点(2004-05-30 23:53:28)(良:1票) 《改行有》

3.  コックリさん どこで恐がっていいのか、わからなかった・・・。 だいたいアレ「こっくりさん」ちゃうやん! 映画館でも吹き替えしかなかったし、ビデオも吹き替え版しかなかったけど、日本人ウケするように吹き替えにしたのは逆効果だったと思う。 ストーリーも日本の映画パクってるんちゃうん!?っていうところがチラホラあったしなぁ。 ビデオで観たけど、喋ってる声が小さすぎてテレビのボリューム上げたら急にデッカイ効果音とともに顔とか手が出てくるって・・・確かに音ではビックリするけど、映像ショボイし。 頭に火着けて死んでるのに髪の毛残ってるし。 やっぱ韓国ホラーはイマイチな気がする。[ビデオ(吹替)] 3点(2005-08-31 00:32:51)(笑:1票) 《改行有》

4.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 何も考えなくて観てたから、そこそこ楽しめました。 でも、納得できない箇所が数点・・・。 宇宙人って・・・100万年も虎視眈々と地球を狙ってて、やっと攻めてきたと思ったら環境(ウィルス?微生物?)が合わなくて自爆ですか(+_+) あんなスゴイ技術があるんだから、もうちょっと下調べしてから来ましょうよ。 あと、トライポッドですけど100万年も埋まってたら地形の変化とかで1体ぐらい発見されたりしないのかな~。 めっちゃ深い所に埋まってたんだろうか?? 人間の血ィ吸うのも意味不明やし・・・最初のほうは、ビームみたいなので殺してたのに、途中からせっせと拾い集めて籠に入れて潮干狩りみたいでした(^_^;) [映画館(字幕)] 7点(2005-07-04 00:57:59)(笑:1票) 《改行有》

5.  Mr.インクレディブル 最初バカにしてました。 映画館行って、観るモンないから仕方なく・・・って感じで観てみたら、めちゃオモシロかった^^ インクレディブル 太りすぎ! 夫人 体伸びすぎ! ヴァイオレット 地味すぎ! ダッシュ 走りすぎ! ジャック・ジャック カワイすぎ! 最後まで飽きることなく楽しめた映画でした。 家族ってイイなぁ~(^▽^)8点(2005-01-11 00:52:38)(良:1票) 《改行有》

6.  28日後... 《ネタバレ》 凶暴になるウイルスに感染してても、してなくても人間は殺し合うもんなんだ!っていうのが言いたかった映画なんかな。 でも結局、ウイルスの謎は解けないままやし・・・最初のチンパンジーは何で感染してたの?? フランクはイイ人なんやけど、時々暴走気味。いかにも危険そうな地下道を無理矢理車で突っ走ってパンク、タイヤ交換中に感染者に追いかけられる・・・コイツは本当に生き残る気があるんか!?と思った。 感染者達は死んでる(ゾンビ)わけじゃないから銃で殺せるし走ったりできるんですねぇ^^ 光に弱いわけでもなさそうなのに、どうして昼間はどこかに隠れてるんですか?? ジムが病院で意識を取り戻して外に出てみたら感染者だらけ!とかでも不思議じゃないと思うんだけど。 あと、感染者同士が殺し合わないのも謎。 結末が2通りあったのは良かったです。 ビデオで観ててエンドロールを早送りしてたら偶然見つけました^^ 映画館だったら絶対見逃してた(^_^;)4点(2004-08-28 13:37:56)(良:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS