みんなのシネマレビュー |
|
1. 北斗の拳(1995) クライマックスで初めて寝た映画。終わったとき眠気がスッキリして気持ちよかった。 スッキリしたので一回みたらまた眠くなった。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-06-25 19:19:42)(笑:3票) 《改行有》 2. スーパーサイズ・ミー 感想だけ書くと、これを観て食育の推進に賛成だなって思っちゃった。 食べるものって大事だな。。 栄養偏った時の事例をはじめて見た。貴重な映像だ。 とか言ってる割には見終わった後マックに直行!!ポテトうめー!![DVD(字幕)] 6点(2005-07-17 01:38:27)(笑:1票) 《改行有》 3. スウィングガールズ 《ネタバレ》 青春ものってやっぱり何かに打ち込むときの動機が大切だと思う。でもこの作品ではバンドへの思い入れみたいのが全く感じられなかった。紆余曲折はあるのだが、どれもとってつけたような安直な展開。とくに金稼ぎのシーンは笑えなかった。。演技がもう少しうまければもっと盛り上がったかもしれない。一方で竹中直人はやっぱりうまい。自分たちで演奏して楽曲自体であそこまで盛り上げていくのはすばらしかった。そこが救いかな。そこまでにそれぞれキャラが育っていればもっと夢中になれたかな。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-25 15:30:06)(良:1票) 4. 八月のクリスマス(1998) 僕にはツボがつかめませんでした、ごめんなさい。4点(2005-03-17 00:53:25)(笑:1票) 5. フルメタル・ジャケット 前半はひたすら軍曹の質問の答えを予想しながら「サー○○サー」って一緒に言って笑ってた。 リビングで笑ってられるけど現実にあったら本当に恐ろしい。自然にフィクションと思い込んでしまっている自分は本当に平和民だ。 後半、ピースマークをつけて戦争に参加する主人公(ジョーカー)がどこまでメッセージ性をもってラストを迎えるのかと思ったが、意外とあっけなかった気がする。しかし、前半の同じことの繰り返しが、後半の話に大きく意味をつけているのだろう。 とにかくメロディーにのせて言いたいこと言いまくる場面はすごく印象に残った。他の戦争映画と一味ちがう、『キューブリックによる戦争映画』。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-17 14:15:03)(良:1票) 《改行有》 6. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 どうも僕にはこのシリーズの魅力がわからないです。映画として『新しさ』みたいなものが感じられなかったのが残念でした。なによりクローンが簡単に出てくるのが気にいらなすぎる!![映画館(字幕)] 6点(2005-05-02 15:41:46)(良:1票) 7. ジュマンジ みててアホくさくなってきた。あと昔これのCMでひたすら「ジュマンジー、ジュマンジー・・・」っていってるキモいBGMを「肥満児ー、肥満児ー・・・」って言って馬鹿にしていたのを思い出した。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-08 13:20:14)(笑:1票) |
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS