|
プロフィール |
コメント数 |
13 |
性別 |
男性 |
年齢 |
47歳 |
自己紹介 |
純文学とロックンロールと映画とサッカーを愛する普通の男です。 周りからは少々変わってると思われてるみたいだけど、自分ではそうは思ってません。いや、そうなのか? まぁいいや。 文章は若干硬めだけど、実際はふにゃふにゃしてる。 そんな男です、俺ぁ。 |
|
1. ショーシャンクの空に
僕のまだ短い映画人生、最高の一本を挙げるとするならば、迷いなくこの映画を選びます。
始めて観た時からずっと、あのラストシーンが心に焼きついて離れません。
爽やかな感動が最後の引きの映像とともにザワッと入り込んでくるあの感覚。
何度観ても最高の瞬間が味わえる。
よく晴れた夏の日でも、雨の降る切ない夜でもよく似合う。そんな映画です。10点(2004-06-08 10:00:07)(良:4票) 《改行有》
2. 殺人の追憶
まったく性格の違う2人の刑事。最終的にはその性格がほぼ正反対になってしまうほどの消耗、落胆。想像を絶する。雨の夜の雰囲気が、身震いをするほど恐ろしく感じた。これが実話であるとは到底信じられない。いや、信じたくない。
最近韓国映画ばかり見ているのだが、とにかくユーモアとシリアスのさじ加減が抜群に上手い。脚本も素晴らしく、奇をてらった演出も少ない。男優は顔だけでなく演技も伴っている。女優さんはみんな綺麗で可愛いし。凄いぞ韓国。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-16 11:02:26)(良:2票) 《改行有》
3. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM>
毎年夏になると必ず観たくなる一本。
誰しもが持っている、過ぎ去りし日の夏の思い出達が蘇ってくるようで、懐かしくて少しだけ切ない気分に浸らせてくれる。爽やかな切なさで満たされる。
賑やかな日中と静かな夜、それぞれのプールの使い方がとても好き。作中で流れる音楽もとても好き。
僕なんかこの作品に触発されすぎて、高校時代似たような題材で小説を書いてしまったほどです。
海が見たくなる。花火が見たくなる。小学生に戻って昔好きだったあの子に会いたくなる。
そんな映画です。9点(2004-06-08 16:29:37)(良:1票) 《改行有》
|