みんなのシネマレビュー
バロンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別 男性
自己紹介 ようやくユーザー登録ができました。
映画大好き! 女優大好き!
特にデブラ・ウィンガー、ジェーン・フォンダ、カレン・ブラック、ジェシカ・ラング、みーんな年増ですが。
昔の作品までさかのぼって、レビュー書きまくるぞー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  ジュリア 私の大好きなジェーン・フォンダの作品の中でも、ダントツ素晴らしいのがこの作品。 かーすけさんの書かれていたように、この年のオスカーは大激戦だったけれど、私としては「コールガール」よりも「帰郷」よりも「ジュリア」のジェーンが一番。本物のリリアン・ヘルマンはかなり気性の激しい人だったようだけど、ジェーンも窓からタイプライターを放り投げたり、嫌味を言う男を平手打ちしたり、笑わせてくれる。そして、大金を運ぶ列車の中でのサスペンス。どの一瞬の演技も気合が入っており、思わずタメ息が・・・。フレッド・ジンネマンの演出も実に手堅い。[映画館(字幕)] 10点(2005-11-10 15:31:50)(良:1票) 《改行有》

2.  愛と追憶の日々 これほどまでに前半の「笑」と後半の「涙」と二分された作品も珍しいのでは? また、主要キャスト3名の演技が何と言っても素晴らしい。 私にとってこの映画が公開されてから22年、不動のNO1作品です。 時に邪魔くさく、でも本当は誰よりも理解しあっている母娘。 それだけにあの展開は胸がかきむしられる思いがします。 シャーリー・マクレーンのオスカーは当然の結果。でも、私の気持ちとしてはデブラ・ウィンガーに取って欲しかった・・・。[映画館(字幕)] 10点(2005-11-10 15:24:55)(良:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS