みんなのシネマレビュー
monoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別
自己紹介 気ままにレビュー!です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  デビルマン 見ても何も得られない、それどころか何か大切なものを失うかも、そんな映画です。シベ超は友人に薦めましたが、これはさすがに無理です。これ以上罪を重ねたくはありません。オレ,デェモンニナッチャタヨ。[DVD(吹替)] 1点(2006-12-19 23:32:24)(笑:4票)

2.  シベリア超特急 幼い頃、「いっき」や「たけしの挑戦状」に脳みそが揺らぐほどの衝撃を受け、そして今みうらじゅんを崇拝している私にとって、シベ超はまさに宿命のようなものであった。そして、ついに鑑賞すべき時が来たのである。なんだこれ?ストーリーが分からない・・・どんでん返しの意味が分からない・・・晴朗がどこへ行きたいのか分からない・・・。この間、つくばエクスプレス内でシベ超Tシャツを着てた方に誰か伝えて欲しい。こんな不甲斐無い私をどうか許して欲しい、と。PS、自称映画好きの友人に「これも経験だから」とシベ超を貸そうとしたらやんわりと断られた。畜生!私の判断が間違っていたとでも言うのか![DVD(邦画)] 1点(2006-12-19 22:52:21)(笑:3票)

3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー エンターテインメントに必要なモノの全てが詰まっていると思います。友情、恋、青春、家族愛、成長、音楽、SF、コメディ、数え切れないほどの伏線、かっこいいクルマ(デロリアン)、悪役を倒して一躍ヒーローに、etc。その中でも、一番大切なことは希望にあふれていること。これに尽きます。この映画に欠けているものが私には見当たらないです。でも、タイムマシンを持ってるにもかかわらず常に時間に追われ続けてるんですねぇ。この矛盾というかナンセンスさが結構好きです。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-19 22:13:37)(良:2票)

4.  シベリア超特急2 一作目鑑賞後の軽い興奮状態のまま、翌日即行借りてきて鑑賞した。ダメだ、普通に笑ってしまった。しかも、いっしょに見ていた兄が引いてしまうほど爆笑してしまった。役者の熱演→晴朗の棒読み→女優の熱演→晴朗の棒読み→・・・→やめた~。誰か晴朗を止めてくれ!そして3作目をレンタル屋で探している俺を止めてくれ![DVD(邦画)] 4点(2006-12-19 23:22:32)(笑:2票)

5.  モダン・タイムス 工場での自動食事機のシーンは何度見ても腹抱えて笑ってしまう。このとき、一瞬チャップリンの右手が映るシーンがあるんだけど、その手がプルプル震えてんのね(笑)。こんな細かい所でもちゃんと演技してるなんて、ホント喜劇王は伊達じゃないですね。ティティナもそうだけど至高の芸の連続です。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-20 00:40:26)(良:1票)

6.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 衝撃のラスト!とか、予想不可のどんでん返し!とか、そういう煽り文句に飽きた方にお薦めです。なんの捻りも無いストーリーです。紋切り型の登場人物たちです。ベタベタの感動話です。意外性なんて欠片もありません。だからこそ、登場人物たちのまっすぐな想いが、どうしようもないほどの懐かしさが心の中に直球で入ってきます。分かっているのに、歯を食いしばったのに、それでも泣いてしまった。[DVD(邦画)] 10点(2006-12-20 01:47:29)(良:1票)

7.  フラガール 《ネタバレ》 後半ずっと泣きっぱなしでしたね。バッグの中にハンカチが入ってたんだけど、それすら忘れるくらい泣いてしまった。しかし、無駄が無いですねぇ。ラストの蒼井優のダンスに向けて一直線って感じで、余計なものが無い。捻りも奇抜さも壮大さも無いけど、この映画にはそんなもの必要ないね。とにかく、まっすぐ、ストレート。だから心にスッと入る。泣いてしまう。[映画館(邦画)] 9点(2006-12-20 00:28:02)(良:1票)


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS