みんなのシネマレビュー
まさかどさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 22
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  映画 けいおん! 《ネタバレ》 たまたま深夜アニメで途中から見て、あのほんわかバンド活動+笑いがあるのに魅入られてしましました。 最終回見てからいつのまにか第二期がスタートしてて…これまた途中から最終回まで見てました。 内容はと言うとしょっぱなから笑えました。なんでデスメタル演奏してるんだと! 梓へのドッキリのためにずっとやってたんだろうなぁ。面白い奴らです。友情とほんわか気分でいい気持ちになりました。 他のお客さんも笑ってたなぁ。意外とカップルやおばちゃんも多かったです。 多分現実には居ないだろうけど、皆が友達思いで、練習よりもお菓子とお茶を優先させるマッタリ感、 でも音楽や楽器に対して愛情たっぷりな所も見せてくれたり、 ツッコミ役が居そうだけど、どこかボケてたりと、キャラに魅力があるのかなって思います。 世知辛い世の中であの世界を見てる時だけ心がほっこりします。 TV版の延長というか、授業もほぼ終わって卒業までの短い時間の話だから、 キャラの説明とかはないので、初めて見る人はなんでギターに名前付けてるんだろうとか、 なんで部室に高いティーセットがあるのかとか疑問があるだろうけど、 そんなの関係なく面白いと思います。 バンド組んだことがないから、人と一緒に合わせて演奏してみたくなりました。 またギター弾きたくなってきたなぁ。[映画館(邦画)] 8点(2011-12-12 01:38:23)(良:1票) 《改行有》

2.  ダイアリー・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ゾンビに関して詳しくないけど、投稿します。 走るゾンビって確かにゾンビっぽくないんですよね。 そこを作中で伝えるって今もなお監督のゾンビ観が揺らいでないって事なのかな。 情報化社会に対するメッセージ、やっぱりゾンビより人間のが残酷って事がビンビン伝わってきました。 今までと違ってストレートにメッセージが伝わってきました。 なんかゾンビ初心者向けみたいな映画に思えました。 余談だけど、起きて飯食って仕事をして寝て。毎日の繰り返す事で、自分がゾンビと変わらないと思う今日この頃。 [映画館(字幕)] 7点(2008-12-06 13:20:00)(笑:1票) 《改行有》

3.  スカイライン-征服- 《ネタバレ》 久しぶりにこんなダメな映画見てしまった。終始退屈。 主人公に起こった異変にも特に触れず。エイリアンに変わっていくのかと思えば、脳だけが取られてエイリアンに移植されるっていう…もうわけわからん。 第9地区とラストは少しかぶるけど、あっちの方が見てて感情が揺さぶられるが、この映画はそれ以前に疑問が出てくる。あの赤い脳は主人公のとは違うように見えたけど記憶は主人公のものなんて。 一番いらだったのは、退屈な映画を最後まで見てしまったせいで、馬券を買い逃して3万以上の馬券を買い逃したこと。その八つ当たりも含めて申し訳ないが1点だ![CS・衛星(字幕)] 1点(2012-05-08 10:30:56)(笑:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS