みんなのシネマレビュー |
|
1. エレクション 死の報復 《ネタバレ》 前作よりもさらにヒートアップしていてクール。またしても魚釣りのシーン、ちょっと間があるでしょ?緊張しましたね~。こういうセンスってすごいなあと思ってしまいました。とにかく本作はいろんなシーンで緊張しちゃいました。犬のシーンでは、その犬どんな風に使うんだろうとか。たぶん食べちゃうんだろうなとは思ったけど、そうするか!って驚きあったし。ロクをやっちゃうシーンも不気味な感じで。で最後はジミーでしょ、ああ無限地獄って感じで。[DVD(字幕)] 9点(2010-10-17 21:10:40)(良:1票) 2. ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 またしても配給会社のミスリードにはまってしまった。てっきりSF近未来アクション映画かと思ってしまいましたよ。まあところどころそういうテイストもあって、おもしろいところもあったといえばあったのですが。キリスト教プロパガンダ映画としてもいまいち説得力に欠けます。なんといっても映画としてその世界観の構築の詰めが甘い。結局何がやりたかったんだかよくわからない。期待のゲイリー・オールドマンもなんだかキレが悪くて物足りない。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-11 19:22:13)(良:1票) 3. ナイト&デイ 《ネタバレ》 主人公は美男美女だし、絶対死なないし、絶対結ばれるし、絶対強いし、圧倒的に格好いいし、めっちゃ楽しいしすべてOKです。ピンチを切り抜ける際のジェームズ・ボンドのお手並みとか、スリルとか、そんなものは期待してはダメです。でも、これはこれで全くノープロブレムの楽しい、とにかく楽しい映画です。[映画館(字幕)] 6点(2010-11-10 18:29:14)(笑:1票) 4. 息もできない 痛い、痛すぎる。暴力をふるわれる側の肉体的な痛みではなくて、暴力を行使する側の自身も知らない魂の痛みがひしひしと伝わってきてしまう、こんな暴力映画他にあっただろうか。暴力と暴言でしか語る言葉をもたないサンフンのような主人公に感情移入するなんて、普通だったら無理!って感じだし、暗くて救いのない暴力映画なんて観る気分じゃないしもう観ないで返そうかなとも思ったんだけど、本当に観てよかった。いつでもそうなんだけど、間違いなく私の中の名作!って映画に出会ったときって、なんかすごいって思いでいっぱいになってしまって、一体何がすごいのかって言葉にするまでにすごく時間がかかっちゃうんですよね。何度も観て、反芻して、それから感想を口にすべきなんだろうけど、とにかくこれはすごい!ってことをとりあえず言いたくて。[DVD(字幕)] 9点(2010-12-07 16:55:47)(良:1票) |
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS