みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  アナライズ・ユー ミーよりこっちの方が好きですね。っていうのもこっちの方が笑える要素が多くなったので。ジョービテレッリは歳とったねえ。でもマフィアには欠かせない名脇役なので、まだまだがんばってもらいたいですね。7点(2004-02-09 22:06:57)

22.  アナライズ・ミー デニーロって言えばマフィア! でもこの映画ではそのイメージを逆手に取った演出がニクイです。そのギャップが楽しめます。でもデニーロを使ったわりにはちょっと物足りなさが残るね。6点(2004-02-09 21:53:52)

23.  アンドロメダ・・・ 謎の病原体と科学者チームとの死闘が、緻密に描かれています。この辺の細かい設定はやっぱマイケルクライトンですね。この世界に引き込まれていきます。手首から粉末化した血液がサラサラっと流れ出すシーンはいいですね。ちなみにあの「猿」は本当に毒殺したんだろうね。いくら芸達者な猿でも、あんな迫真の演技はできんだろう。合掌6点(2004-02-06 19:18:07)

24.  アラビアのロレンス 前半の英雄化したオレンスの武勇伝。それと対照的な後半の苦悩にみちたオレンス。ともにアラビアを愛したがための苦悩が、ひしひしと伝わってくるほど良く描かれています。これぞ「漢の生き様」って感じです。8点(2004-02-02 07:24:47)

25.  アビス(1989) 《ネタバレ》 孤立した深海での描写にハラハラドキドキしました。特に海底に潜っていく途中に意識がもうろうとし転がり落ちていくシーン、片道キップだったことを告白し海底にたたずむシーンに熱くなりました。海底物では文句無く一番ですね。8点(2004-02-01 23:14:43)

26.  アポロ13 結果はわかっているんだけど緊張しますね。無事帰還できたとには安堵と感動に包まれました。エンターテイメントとして良く脚色されているので楽しめる一級のドラマです。ドンパチの派手さを求められる方には物足りないかもしれませんが。9点(2004-01-28 12:16:00)

27.  アイ・スパイ うわ~~~~、つまんねーーーーー!!!!!                                                                        エディマーフィーなのに笑い処はないし、アクションもないし、緊迫感・臨場感・リアル感・スピード感・躍動感など...全て全滅。そのくせ”ちゃっちい”ところはてんこ盛り。大ゴケもいいところ。なにがやりたかったんですかねえ?3点(2004-01-25 08:02:56)

28.  アルゴ探険隊の大冒険 良いねえ。今の時代に改めて見ても興奮します。巨人テイロスが動き出す瞬間など素晴らしいの一言。最後の骸骨戦士軍団に至っては、よくあれだけの数をあそこまで動かしてくれたものだと感動します。CGなどでリメイクしてほしくない傑作です。好きな人にとってはですが。10点(2004-01-19 23:42:32)

29.  明日に向って撃て! 男の友情を描いた名作。ところどころに散りばめられたユーモアが良いエッセンスになっています。この頃の映画ではなくなってしまったかっこよさがあります。7点(2004-01-09 10:40:31)(良:1票)

30.  悪魔を憐れむ歌 DVDで見てて「あれ?どこかで見たことが...」とずっと思い続けながら最後まで見てしまいました。見終わって悪魔のしたたかさはは出ているが、映画としてはどうなんでしょうか。無駄死にというのがねえ。で、冒頭のデジャブですが、たぶんアメリカのローカルTVだったと思います。この時の記憶が残っていませんでした。まあ字幕も日本語音声もないからっていうこともあるんだけど、ねえ。5点(2003-12-16 13:06:22)

31.  アウトブレイク エイズ然り、SARS然り、狂牛病然り、未知のウィルスの恐怖が見事に描かれています。しばらく猿嫌いになりそうです。7点(2003-12-10 02:11:17)

32.  暗殺者 バンデラス良いねえ。デスペラードより、こっちの方が好きですね。スタローンがもっと引き立ててくれれば更にGoodなんですが。しかし墓地であからさまに怪しいギブスしてるのに、なんで怪しまれないのかねえ。かなり不思議です。5点(2003-12-09 01:22:14)

33.  アート・オブ・ウォー ウエズリー・スナイプスに4点、ケリー・ヒロユキ・タガワに1点で合計5点。まあビデオで十分って感じです。5点(2003-12-02 13:38:12)

34.  アイズ ワイド シャット R-18ですか。たしかにノーカットで映っています。こちらを楽しみたい方はどうぞ。ストーリーですが性がテーマになっています。ただ性に関する感性は、日本とアメリカで大分違いますので、日本人には馴染みにくい部分もあります。私としてはその辺よりは怪しい秘密パーティーからサスペンスっぽくなることを期待したんですが、秘密は秘密のまま終わってしまいました。不完全燃焼ですね。5点(2003-11-24 12:41:17)

35.  アイス・エイジ モンスターズインクみたいな派手さはないけど、温まる心の交流を描いた良い映画です。涙腺が弱い私にはちょっとウルウルきちゃいます。子供が理解できるようになったら一緒に見たいです。6点(2003-11-16 23:55:05)

36.  アトミック・ツイスター 竜巻物というよりはチェルノブイリ物です。竜巻物を期待していた私には、肩透かしでした。まあ、竜巻物の映像より、チェルノブイリ物のドラマの方が安く作れるからしょうがないか。3点(2003-11-11 09:41:12)

37.  アースクエイク こちらのパニック映画は、地震物のはずだったんですが。途中から地震はどうでもよくなってしまっています。あれ、なんの映画だっけ?2点(2003-11-09 22:32:32)

38.  アブレイズ B級パニック物ではそこそこ楽しめます。っていうのも火災シーンの迫力もありますので。ここまで読んで期待しても「タワーリング・インフェルノ」や、「バック・ドラフト」には足元にもおよびませんのでご了承下さい。なお、最後の病院からの逃避シーンはちょっと軽すぎます。もう一息って感じです。5点(2003-11-09 21:40:10)

39.  アステロイド2<OV> アステロイド最終衝撃の続編なんだけど・・・。前作同様、こちらも低予算でしょぼしょぼです。まあこちらのメインはペンタゴンVSカルト教団がメインになっています。まあB級ですからなんでもありでいいんですけど。3点(2003-11-09 21:01:11)

40.  アラクノフォビア 予想よりは面白かったです。といってもたったの5点ですが。人間の蜘蛛に対する嫌悪感は良く出ています。ですが、害虫駆除のおっさんが良い味を出している反面、せっかくの重い空気をぶち壊しているのが気になりますね。あとあのオチはいただけませんね。ガックシしです。5点(2003-11-07 13:37:17)

000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS