みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  アンダー・ファイア やっぱり下火?4点(2002-08-06 21:48:30)

22.  悪魔の追跡 執拗な追跡が始まってから漂い続ける陰湿な雰囲気はあの結末を予感させた、この作品を観た人に聞くと殆どの人が「絶対助からないと思った」と言う、それでもあのラスト・シーンには「ショッキングだった」とも言う、人が怖がるという心理は意外に複雑なのかもしれない。6点(2002-06-05 02:26:04)

23.  アマデウス 天才を天才だと見抜く才能だけしか神から授からなかった男の苦悩、アマデウスとサリエリを光と影(才能を認める、認められるといった関係ならサリエリが光なのかも?)のように描いたのは見事。アカデミー賞もさすがにこの作品は見逃さなかった?、まさに名作中の名作と呼ぶにふさわしい作品。10点(2002-05-31 02:42:09)

24.  アミスタッド 「モーガン・フリーマンで、なくてもいい」「アンソニー・ホプキンス、でなくてもいい」「マシュー・マコノヒー、あんたは絶対必要だ、うまいよ~、うますぎるよ~」6点(2002-05-31 02:07:17)

25.  アウトサイダー(1983) 「ステイゴールド」買いました、「馬」じゃなくて「歌」ね。5点(2002-05-31 01:50:41)

26.  アウト・オブ・サイト 自分の思ったことは全て↓【れもん】さんが言っている、ソダバーグは単なる映像おたくでしょう。将来のハリウッドのために人材育成でもやっていた方が性に合っているのでは?4点(2002-05-31 01:39:21)

27.  アルタード・ステーツ/未知への挑戦 最後の強引な解釈には思わず、え~~~って感じだったけど最高です、さすがはケン・ラッセル。とにかく一度は観ることをお薦めします。7点(2002-05-29 01:12:26)

28.  愛と青春の旅だち リチャード・ギアは今でも苦手なんですが、この作品では素直に受け入れる事が出来ましたね。邦題に騙されちゃダメです、ありふれた只の青春映画じゃないですよ~。8点(2002-04-19 02:53:12)

29.  愛と死の間で ケネス・ブラナーって髭のあるなしで顔変わるよね~、前世をモノクロで撮ったとはいえ同一人物には思えなかった。5点(2002-03-03 11:03:45)

30.  アライバル-侵略者- 全然期待せずにテレビ放映で観たのですがソコソコ楽しめました。5点(2002-02-28 16:27:27)

31.  アベンジャーズ(1998) 久しぶりに睡魔に襲われた、とても辛かった。1点(2002-02-15 02:19:47)

32.  アポロ13 テレビ放映があったので久々に観ました、トム・ハンクス、ゲイリー・シニーズ、エド・ハリスなどの実力派の布陣に加えケビン・ベーコン、ビル・パクストンなどの曲者も揃いました。個人的にジェームズ・ホーナーの犬笛のような曲がとても印象的で宇宙のイメージに妙に合っていました。[地上波(吹替)] 6点(2002-02-15 00:43:41)

33.  アビス(1989) 期待せずに観た、意外に面白かった。6点(2002-02-15 00:38:17)

34.  アンタッチャブル ブライアン・デ・パルマの最高傑作なのではないだろうか。なんだ直球も投げられるんじゃん、デ・パルマ。7点(2002-02-14 17:11:34)

35.  アウトブレイク ダスティン・ホフマン、こういう映画には向いてないよ。4点(2002-02-14 00:20:54)

36.  愛がこわれるとき 一応観たので投稿しておきました。4点(2002-02-14 00:15:05)

37.  悪魔のいけにえ 太陽をバックにレザーフェイスがチェンソーをブンッブンッ、インパクトあったな~あのシーン。6点(2002-02-14 00:09:36)

38.  悪魔を憐れむ歌 宇宙空間だったら倒せたかも...って、悪魔を倒せた試しがない。5点(2002-02-13 22:25:15)

39.  暗殺者 バンデラスのファンにはウケるね、かなりフェロモン出てるから。4点(2002-02-13 02:58:09)

40.  アサシン(1993) ブリジット・フォンダの熱演に尽きる。オリジナル(ニキータ)を越えている!?6点(2002-02-13 01:07:59)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS