みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  アリス(1988) コマ撮りアニメーションの映像やシュヴァンクマイエル独特のクリーチャーは好きなんだけど、ストーリーが意味不明かつテンポも悪いのであまり面白くなかった。原作を読めば納得できるのかなあ・・・。劇中に音楽がないのも辛い。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 01:37:53)

22.  アラビアのロレンス 完全版 「午前十時の映画祭」のおかげで、この作品を映画館で鑑賞することができて・とても・・感謝しています・ スクリーンに映し出される映像はまさに・圧巻で・・これぞ映像美・・・ 展開が・スローペースで・・延々と・・・砂漠の・・・映像が・・・・・・・・・綺麗で・・・・・・・・・・・・・・ねむく・・・・・・・・・・[映画館(字幕)] 6点(2010-05-12 18:13:15)《改行有》

23.  アダムス・ファミリー2 前作よりも面白かった。無難な出来だと思う。[地上波(吹替)] 6点(2008-03-29 15:08:42)

24.  アルマゲドン(1998) 映像が当時としてはすごかった。と記憶しています。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-03-27 13:03:46)

25.  アメリカン・ビューティー すみません、よく分かりませんでした。[地上波(吹替)] 6点(2008-03-20 20:57:48)(良:1票)

26.  アイ,ロボット ウィル・スミスの裸はもっと評価されるべき。[DVD(吹替)] 6点(2008-03-15 16:37:27)

27.  悪魔のいけにえ 音楽や映像はセンスが抜群にいい。だけどあの終わり方はすっきりしない。トラックの運転手は結局どうなったんだろう。 この映画の監督はただ狂った人々と大男がチェーンソーを持って人を殺す映像を撮りたかっただけなんじゃないかと思った。怖くなかったし。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-28 22:53:31)《改行有》

28.  アイズ ワイド シャット ニコール・キッドマンとファックしたい。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-02-10 23:11:20)

29.  アトミック・ブロンド 《ネタバレ》 自分が頭悪いだけかと思ったら、他の方も分かりにくいと言っていて安心した。 アクションシーンや映像のスタイリッシュさ、BGMの選曲はセンスが抜群なのに、肝心の脚本が分かりにくいしたいして面白くないような気がする。上司への報告シーンを挟みながら回想シーンとしてメインストーリーが展開していくので音楽に凝ってる映画には珍しくテンポが悪くなってるし、中二病のようなセリフの応酬も正直しんどい。パーシバル?スパイグラス?ガスコイン?あれ?それ誰だっけ?と名前と顔が一致しないままストーリーは進行し、MI6、CIA、KGB、など各国のスパイが入り組んで二重スパイで、オチは三重スパイかいな。もうどうでもいいわ……。 シャーリーズセロンの美しさと長回し血みどろズタボロアクションは結構見ごたえがあった。これは期待して良い。 エドガーライトやマシューヴォーンが撮ってたらまたいくらか違ったかな……。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-07-10 08:19:58)《改行有》

30.  アイアンマン2 《ネタバレ》 前作同様バリバリのアメリカ人思想ごり押し。エンタメ度は押さえられてて面白くなくなった印象。映像は大迫力のCG乱用でさすがのハリウッド映画、でも全体的に陳腐化してしまった感は否めない。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-09-02 07:43:32)

31.  愛より強く 《ネタバレ》 トルコ人の宗教とか戒律とかそういった事情があるのはまあいいとして、話が昼ドラ並みにチープで、とても金熊賞を受賞した作品とは思えない。ドイツ人が観たらまた違うんだろうな。 [DVD(字幕)] 5点(2012-05-12 22:45:11)《改行有》

32.  アイス・エイジ 最近量産されつづけているお涙頂戴なCGアニメ。[DVD(吹替)] 5点(2008-07-21 01:22:42)

33.  アダムス・ファミリー(1991) あまり笑えなかった。暗い雰囲気だったからかな。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-29 15:06:53)

34.  あんにょん由美香 林由美香という人物を全く知らず、また興味がない私みたいな人間は観ない方がよかったのかもしれない。[DVD(邦画)] 4点(2011-10-29 20:32:41)

35.  アニマトリックス 映像はすごい。でもすごく退屈。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-04 00:00:37)

000.00%
150.90%
2132.33%
3366.45%
4508.96%
57112.72%
67613.62%
710318.46%
810719.18%
98715.59%
10101.79%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS