みんなのシネマレビュー
たこちゅうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 586
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  アイデン&ティティ 《ネタバレ》 ロックというか音楽はあまり興味ない人です。そのためか共感できなかった。中村獅童に注目していたが、いいとこででなくなってガッカリした。[地上波(邦画)] 5点(2011-05-03 07:21:12)

22.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ 《ネタバレ》 前作からの続き。1作目を観た後がお勧め。フリーランニングやアクションは健在で楽しめる。最後の展開にインパクトがない。政府でも監修したのかって思えるほ大臣がいい奴過ぎる。[DVD(吹替)] 7点(2011-04-25 22:52:00)(良:1票)

23.  アルティメット 《ネタバレ》 さすがフランス。フリーランニングが爽快!設定も明快でよい。実社会でも目に見えない大きな壁ありますもの。[DVD(字幕)] 8点(2011-04-25 22:45:38)

24.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 一家に一台のロボットの割にはなんともデザインセンスがなさ過ぎであったが、動きはとても軽やかで愛着が持てた。ロボット嫌いのウィル・スミスが実は・・・。には驚いたし、それなりの過去があって楽しめた。無表情のロボットが話が進むにすれて表情豊かに見えてくるほど夢中で見れた。[地上波(吹替)] 8点(2011-04-24 18:39:07)

25.  アンダーワールド/エボリューション 1を観ずに鑑賞。話がイマイチついてけず。映像がすごく気に入った。青ッぽく雰囲気がよかった。[地上波(吹替)] 7点(2011-04-18 00:00:26)

26.  暗殺者 暗殺者同士の戦いという面白いセッティング。軽いタッチで肩の凝らない作品。[地上波(吹替)] 7点(2011-02-26 22:01:30)

27.  アウトブレイク 似たような話があるので区別つきにくい。[地上波(吹替)] 6点(2011-02-07 01:43:02)

28.  アパートメント(1996) 高得点だったので鑑賞したが、う~ん、面白くない。[DVD(字幕)] 5点(2011-02-06 19:36:55)

29.  アウト・フォー・ジャスティス セガールの映画は違いがよくわからない。[地上波(吹替)] 5点(2011-01-25 00:11:52)

30.  あるスキャンダルの覚え書き 生徒の不倫がおばあさん教師にバレちゃってさぁーたいへんって話。おばあさん教師はちょっと気持ち悪い人であるがさほどインパクトがなかった。こういう話実際あっても不思議じゃないよね的な物語であった。 [DVD(字幕)] 6点(2011-01-19 01:11:13)《改行有》

31.  アマルフィ 女神の報酬 舞台がイギリスだけに雰囲気はよかったが肝心の内容が物足りない。[地上波(邦画)] 4点(2011-01-18 00:17:50)

32.  愛という名の疑惑 《ネタバレ》 ストーリは途中からサスペンス調に変わっていくところが面白い。美人姉妹にリチャード・ギアが騙される。まぁ当然だわね。私でもそりゃぁ。その後のリチャード・ギアのがんばりはよかったね。でも常に冷静すぎる演技が気になった。やっぱ精神科医だからかな。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-15 21:20:53)

33.  アレックス 《ネタバレ》 賛否両論がある作品。鑑賞して納得した。個人的は過激な暴力、レイプシーンはありであるが、序盤のカメラワークはありえない。恐怖を描いているつもりか知らないが、不快でたまらなかった。メメントが大好きなだけに同じような手法を用いているこの作品の評価はよくない。しかし、印象は強く残る作品であった。そこそこの作品よりずっと記憶に残っているであろう。そういう意味では作品としては成功であろう。[DVD(字幕)] 4点(2011-01-07 06:56:17)

34.  アイアンマン 《ネタバレ》 こんな社長だったらいいのにな。と思える主人公の社長。とにかく主人公に惚れました。気分な性格もいいし、主力の武器開発もあっさり撤退を宣言する潔さがいい。(この会社の株は持ちたいとは思いませんが。)そしてメカを作らせれば一級品。尊敬に値します。そして何よりメカがカッコいい。戦闘シーンも迫力があり満足。続編も見たいと思います。[DVD(字幕)] 10点(2011-01-07 06:22:00)

35.  アイス・エイジ2 氷の青色が美しい。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-05 00:04:49)

36.  アメリカン・スウィートハート 豪華なのはキャストだけ。[地上波(吹替)] 5点(2011-01-02 23:55:03)

37.  アヒルと鴨のコインロッカー 独特の雰囲気に序盤は戸惑ったが、十分楽しめた。[地上波(邦画)] 6点(2010-12-28 22:34:25)

38.  アサシン(1993) 死刑の身の者が暗殺者として生まれ変わるストーリーは面白い。暗殺者としての主人公は確かにかわいそうであるが、元々死刑の身を考えると同情出来ません。[地上波(吹替)] 7点(2010-12-27 14:06:49)

39.  アイランド(2005) 施設の内装、外観ともに実に近未来的で美しい。カメラワークやアングルも自分好みで観ていて飽きない。ストーリはやや物足りなさを感じるが、映像美でおなかいっぱいであった。 最後の船のシーンは短すぎないか!なんかもったいない。[DVD(字幕)] 8点(2010-12-22 18:45:34)《改行有》

40.  穴/HOLES 少年矯正施設を通して少年の成長が伺えた作品。施設の少年たちも根から悪くなく、かわいらしさを感じた。ほのぼの観れる作品です。ところで撮影用に穴ぼこ幾つ掘ったんだろうな?[DVD(字幕)] 7点(2010-12-18 23:41:08)

000.00%
100.00%
210.17%
381.37%
4325.46%
510417.75%
616928.84%
715826.96%
88113.82%
9274.61%
1061.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS