みんなのシネマレビュー
みんな嫌いさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  阿弥陀堂だより 信州の自然の中にとけ込み癒しを求める主人公(樋口可南子)像を描くというのに、エルメスのバックを常に手放さない、ロイヤルコペンハーゲンの陶器を使う、時計は多分シャネル、洋服は常に23区(これはやや地味)…これって、四駆で河を汚すBBQをしておいて自然を親しむっていう都会人のパロディなんだろうか。◆試みは分かるが、この映画を2時間以上にしてしまうプロデュースの甘さが、邦画をだめにしてしまうのでしょうね。それに医療面でもう少し、専門家に監修して頂いたほうが良かったのでは?手術に入る場面がきつい。[映画館(字幕)] 1点(2008-01-24 08:32:59)(良:1票)

42.  あなたと私の合言葉 さようなら、今日は 若尾文子がちゃんと芝居しているし、めがねの小道具が活きている。平凡ながら、市川崑のらしさが随所にかいま見られる。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-01-13 20:25:42)

43.  アメリカン・ビューティー だから、コーエン兄弟に撮らせば良かったんだってば。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-09 01:02:20)

44.  アイズ ワイド シャット だから、これは、キューブリックと関係ないってば…てことにしてくれないですか?[映画館(字幕)] 5点(2007-10-09 00:58:15)

45.  愛の選択 ジュリアロバーツがなかなかはまっていない、というより、相手役のせいなのか。 それとも、いつものジュリアを期待するこっちが悪いのか。それともジュリア不遇期だからなのか。[DVD(字幕)] 4点(2007-09-16 12:32:34)《改行有》

46.  愛と死をみつめて 吉永小百合の美しさと、当時の病院の生活ぶりが興味深い。不治だと分かっていれば、1日でも長く両親や誠と暮らすことができるようにすれば良いのに…と思うのは、今の感覚なのであろう。[DVD(邦画)] 5点(2007-09-15 10:38:30)

47.  あしがらさん 感動のドキュメントではないけれど、まあハッピーエンドで、いやらしいヒューマニズムなしで、なんとなく心温まる作品です。長いつきあいなら、たまにはこんな映画をデートで見るのはどうでしょうか。◆やっぱり、決め手は、きめの細かい個別対応なんでしょうねえ。病院の看護師や新宿区のワーカーの等閑でパターナリスティックな対応はやむをえないのでしょうか。[映画館(邦画)] 5点(2007-09-15 10:36:21)

48.  アナトミー 辻褄を気にするような映画じゃないけど、プロミダールっていう薬物本当にあるのかしら?生理食塩水をうてば助かるってのが、すごい笑えたんだけど、本当かしら?[ビデオ(字幕)] 4点(2007-09-03 03:39:37)

49.  I am Sam アイ・アム・サム 道具立てがそろいすぎて、意図が見えやすく、先が読みやすく、カメラワークの「あざとさ」にしらけつつ、それでも、相当、考えさせられもするし、感動もします。全盛時の曙の相撲を思わせるような強引な力業にねじふせられた気分です。[DVD(字幕)] 6点(2007-09-03 03:31:36)

50.  赤ひげ 黒澤明は本当におもしろいなあ。3時間、短いよ。◆加山雄三の大根っぷりのせいかな?ちょっと説教臭いのは。言うまでもなく、江口洋介&伊藤英明のテレビ版よりはまともだけど。◆赤ひげって、公務員で、しかもろくな治療してないじゃん。[DVD(邦画)] 5点(2007-09-03 00:33:52)

51.  アメリカン・グラフィティ 淡々としているけど、おもしろかったな。 俳優の魅力が…と思ったけど、魅力がないのが、ドキュメンタリーみたいで良かったのか。テリーがちょっとはずかしかったな。[DVD(字幕)] 6点(2007-09-03 00:31:27)《改行有》

52.  アメリ 中年男としては、こういうのが好きとは、大きな声では言えない。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-03 15:35:10)

53.  悪霊島 みんな中途半端な芝居しょおる。[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-04-30 14:11:29)

54.  甘い生活 いいなあ眠らない街ローマ!「甘い生活」でも良いけど、ドルチェ・ヴィータの方がなお良い。ビデオでしか見てないので自分にマイナス1。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-04-05 04:22:39)

55.  アパートの鍵貸します なんだか哀しくなった![DVD(字幕)] 5点(2007-01-06 14:37:29)

56.  ある愛の詩(1970) 時代と共に風化するとは、こういうことなのか。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-12 14:07:33)

57.  愛は静けさの中に 女性監督ではあるし、途中までは、フェミニズムの良い映画だと思って見ていましたが、監督にはそういう意図はなかったようでした。なかなかの恋愛映画だとは思いますが、80年代っぽいコンテキストとファッションが、どうも…。6点(2004-12-28 15:28:49)

58.  アウトサイダー(1983) 男の子が可愛いだけの映画。4点(2004-11-01 20:48:39)

59.  あの子を探して 貧しいってのは、なんだか暖かい気もするね。映画はおもしろくなかったけど。5点(2004-11-01 20:47:43)

60.  赤ちゃん泥棒 ニコラス・ケイジが志村けんに見えてしまう映画。5点(2004-10-25 14:04:20)

060.67%
140.45%
270.79%
3384.27%
49610.79%
524127.08%
625428.54%
717920.11%
8434.83%
9161.80%
1060.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS