みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1103
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  アイ・アム・レジェンド うーん、目新しさがない。もうゾンビものはおなか一杯だわ。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-26 17:37:35)

42.  アンダーワールド/エボリューション 1作目未見です。まず、クリーチャーの造形がありきたりで面白みがない。また、お金をかけたと宣伝している割には、アクションもCGもちゃち過ぎる。特にヘリコプターの墜落シーンは一目でミニチュアだと分かる酷さ。大した俳優も使ってないのに一体何にお金が飛んだんだろう・・・。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-22 16:27:07)

43.  アイランド(2005) いや、全くもって主人公であるクローン人間達には感情移入できなかった。むしろさっさと消されろ!って思いながら見ていた。あまりにも人を殺し過ぎ、あんなんじゃとてもじゃないけど同情できないって。あ~見ていることがイライラする作品だった。[DVD(字幕)] 3点(2007-07-21 15:37:44)

44.  赤い月 なーーーーんも残んない映画&ひでぇ・・・布袋が・・・。[地上波(邦画)] 2点(2007-01-26 23:39:35)

45.  あらしのよるに 原作は、大人が読んでも感動できる絵本であったのに、この映画はどうしても子供向けに作りすぎた感がします。面白いことは面白いのですが、うーん、なんか薄いというか・・・。ただ、この映画のおかげで、もう一度原作読んでみたくなりました。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-09 00:07:34)

46.  赤ひげ のほほん息子さんと同じように、私も前半が退屈でなりませんでした。冗長すぎです。(←これは多くの黒沢映画に言える事)そのせいで、後半はなかなかだったのに、その面白さが半減して感じました。2時間弱ぐらいにまとめてくれればなぁ・・・。[DVD(字幕)] 3点(2006-06-18 14:00:24)

47.  哀愁 結局はナンパ男と尻軽女のお話ですね。なんか、ヒロインが好きになれないな~と思って見終わったらヒロイン、ビビアン・リーなんですね。道理で嫌いな訳だ。でも、風と共に去りぬよりは断然面白かったです。売春婦の話が絡まなかったらもっと点数高かったんですけどね・・・。でも、それを演じているビビアンの目が凄かった!! こ・・怖いっ!![DVD(字幕)] 2点(2005-12-20 20:01:09)

48.  雨に唄えば すばらしい作品でした。特に前半~中盤にかけては最高でした!ミュージカルに絶妙の笑いをくれたコズモは最高ですw。後半少しダレたのが残念です。また見てみたいと思います。その時は点数上がるかも。(←って書いたけど、もう1回見たら下がっちゃった。。。)[DVD(字幕)] 6点(2005-11-08 05:22:14)

49.  アナコンダ2 前半から中盤にかけてはある程度面白かったのに、アナコンダが出てきたと思ったらすぐ消えるのパターンばっかりでガックシ・・・。終盤は真っ暗闇の中でのアナコンダとの対決・・・・何やってるかよくわかんないよっ!!アナコンダが見たくて借りたのに・・残念。背中一面ヒルだらけの所はビクッっとしました。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-03 18:41:10)

50.  アナコンダ 暇つぶしにはなったかな~。昔見た時はもっと怖いイメージがあったのだけれど。B級映画として見れば悪くわないと思いますよ。にしてもなんて強いヘビなんだ!2も出てるみたいだし、今度見てみようかな?[地上波(吹替)] 4点(2005-10-28 15:43:40)

51.  アルマゲドン(1998) いや~皆さんがレビューされている通り突っ込み所満載です。科学的におかしいところも数多ありました。(その中でも、宇宙の3%しかカバーできないって言うトコあるけど、3%ってすごい広いですよ??世界一の天才の馬鹿さ加減にもゲンナリ)でも、そんなこと考えなかったらとても面白かったです。父ちゃんが換わりになるストーリも読めたけど、おお泣きw何人も人が死んでいるのに最後にはハッピーエンドでもってエンディングでもおお泣きwエンターテイメントってまさにこの作品ですね。[DVD(字幕)] 9点(2005-10-27 21:31:45)(笑:1票)

52.  アラジン(1992) 子供の頃大好きな作品でした。DVDを買って今見ても、ストーリーに深みはないけど単純に面白い。みなさんがレビューされているように、音楽がホントにいいですね。懐かしいです。また、こういうミュージカルっぽい作品好きです。ヤーゴがいい味出してますねw彼のモノマネが良いです。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-27 21:23:13)

53.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 サニーの表情が良かったですねw哀愁が漂っているって言うか・・。でも矛盾をいくつか感じました。博士が自殺した部屋の中には何で監視カメラなかったのかな??あんなに監視が厳しいところなのに・・。また、刑事さんの体が機械である訳を説明しているシーンで、飲酒運転にぶつけられてってとこ・・。あんなに技術が進んでる世界なのに、寝てる時は自動運転とか、避ける機能とか出来るでしょ??でも、そんなこと考えなければなかなかかなw[DVD(字幕)] 6点(2005-10-25 21:14:35)

0100.91%
1312.81%
2595.35%
311510.43%
417716.05%
531928.92%
623120.94%
71099.88%
8282.54%
9161.45%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS