みんなのシネマレビュー
MARK25さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1001
性別 男性
自己紹介 ホラー以外は新旧問わず、どんなジャンルでも観ます。
映画は芸術だけど、やっぱり娯楽。
単純に観て面白かったかどうか、
感性に触れるものがあったかどうかという点をメインに評点しています。
また、一応、ノーカットで観ただろうというもののみ評点。
カットされると印象変わってしまいますから。


観た映画全てを評点しようと思っていたものの
いかんせん記憶力がついてこず・・・
最近は前観た映画を再度ちょろちょろ見直しています。
以前観たときは気付かなかった発見などもあって楽しいですね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  甘い人生 親分の愛人と主人公の心の結びつきがかなり弱い。ここが弱いと映画全体が説得力を失ってしまうように思う。ボコボコに痛めつけた割りに、主人公が元気すぎるのも難。その手のリアリティは追求しないのだろうと目をつぶっても、あまりに血みどろだ。[DVD(字幕)] 3点(2006-05-20 17:12:58)

62.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 予想したオチが当たって気を抜いたところに、まだオチがあって驚かされた衝撃で、バッドエンドなのに、何故か痛快に感じたから不思議。全体的にみても良質なサスペンスでした。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-19 19:22:52)

63.  アルカトラズからの脱出 《ネタバレ》 犯罪者の脱獄が成功したところで何のカタルシスも感じないのが最大の難点。それ以外の部分も特に引き込まれるものがなかった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-05-16 17:25:31)

64.  APPLESEED アップルシード 《ネタバレ》 ストーリーが退屈。原作が古いのかも知れないが、今更マザーコンピューターで人間の支配をどうこうという話は見飽きている。それ以外の部分を見てもあんまり面白いところが無かった。CGだけを観る映画ってことですね。[映画館(邦画)] 3点(2006-05-16 16:59:22)

65.  愛は霧のかなたに しかし、ゴリラの手の灰皿ってそんなに需要があるんでしょうか?悪趣味にも程がある。そんなものを需要とする外国のおバカな富裕層が根本の原因を作りだしているんですわ。人間のおバカさのしわ寄せが動物へと向き、動物種が絶滅しても、それは人が生きるためだから仕方ないとするのは、見苦しい言い訳ですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-16 16:54:23)

66.  アメリカン・ビューティー 描かれてるものがものだけに好みが分かれそうだけど、思ったよりは面白かった。2度観たいかと言われると、ちと微妙。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-16 16:22:47)

67.  アビエイター 主人公に魅力をあまり感じない時点でかなり冷めて観てたけれど、意外と退屈せずに最後まで観られた。まぁ、観終わってみても面白いと感じなかったけれど。[映画館(字幕)] 4点(2006-05-10 09:51:45)

68.  アレキサンダー 東征を夢見て部下に押し付ける有様は只の我が儘坊主。アレキサンダーの偉大さやカリスマ性が微塵も伝わってこず、母親を愛しながらもその邪悪さを恐れ続けたということだけが伝わってくる。なんだかなぁ。[DVD(字幕)] 1点(2006-05-10 09:13:04)

69.  アンツ CGキャラがどのキャラもかなり不気味。色々腑に落ちない部分もあるし、何もこんな話をCGアニメで作らんでもいいのにっていうような内容。[地上波(字幕)] 2点(2006-05-09 10:55:11)

70.  阿修羅城の瞳 パッと見、日本版ブレイドって感じですかね。役者さんは結構存在感のある演技をしてるけど、ストーリーは特にどうということもない。CGが多用されてる割に、かなり安っぽいのは痛かった。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-09 10:36:57)

71.  あずみ 《ネタバレ》 悪評をたっぷり聞かされてから観た為か、全体的にはそれほど悪い感じはしなかった。ただ、ところどころにある、ギャグ映画のような演出がどうしても嫌。最後の仲間の復活も続編への布石かもしれないが、余計と感じる。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-06 09:30:58)

72.  アミスタッド 《ネタバレ》 アメリカが描いたアメリカの美談なだけに、美化されすぎてる感じがしなくもない。アンソニー・ホプキンスの最後の演説が見せ場で、その他は退屈。長かった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-05-02 22:21:04)

73.  アパートの鍵貸します コメディ映画に燦然と輝く金字塔。言うことなしです。[DVD(字幕)] 10点(2006-05-02 21:26:50)(良:1票)

74.  アイス・エイジ 《ネタバレ》 リスが面白いですね。家族で観るには丁度良い感じ。大人だけで観ても、結構楽しめる良作です。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-25 19:29:18)

75.  あなたのために 出だしからして結構エキセントリックに話は展開する。それでも何となく観れてしまう不思議な映画。終盤がちょっとあれだが、後味は良い。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-23 22:48:51)

76.  アウトランド 《ネタバレ》 オープニングに色々データ説明があるところが楽しいけど、話は地味。SF版西部劇な感じだが、最後の対決では拳銃を撃ち合うのではなく、倒し方もやっぱり地味。[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-04-23 22:13:52)

77.  Avalon アヴァロン セピアに染めた画像は綺麗だが、内容が極めて薄っぺらい印象。[DVD(字幕)] 3点(2006-04-23 21:12:55)

78.  アイアン・ジャイアント 絵は綺麗だけど、内容はふつうに外国ものに良くある感じでした。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-22 15:35:16)

79.  アルフィー(1966) 主人公の性格がかなり悪く感じる。プレイボーイがそうそう性格が良い訳ないんで、その分リアリティがあるとも言える。出て来る女性にあんまり綺麗な人がいないなぁなんて感じるのは、ただの時代的な美観のズレなのかな。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-22 15:10:03)

80.  アルフィー(2004) 元のマイケル・ケイン版に比べると主人公の性格が少しは良くなっているような。テンポもいいので、気楽に最後まで楽しめる。ジュード・ロウは適役。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-22 15:00:19)

0262.60%
1585.79%
2616.09%
312512.49%
416916.88%
520120.08%
619018.98%
710710.69%
8393.90%
9131.30%
10121.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS