みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  明日に向って撃て! かっこ悪いのに、かっこいい男たちの話。[DVD(字幕)] 6点(2015-04-19 23:09:22)

2.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 事前に何度も「Let it go」をYou Tubeで聞きまくっていたせいか、思ったよりは感動しませんでした。脚本が荒いと言うか、詰めが甘いと言うか・・。アナとエルサの姉妹の仲の良さも冒頭だけでさらっと流したと思うし(ドアノックはもっと何度も描写されていれば後半の氷の扉ノックを躊躇う姿も活きたと思う)、クリストフとスヴェンが姉妹の秘密を目撃していた事がまったく後半に活かされず(もったいない!!)、オラフの存在でアナが昔を思い出すんだろうかと思ったけどあっさり終了(彼の存在意義って・・)。立派な氷のお城を作った所で、「エルサはこれから食べ物含めどうやって一人で生きて行くつもりなんだろ?」って思っていた所であっと言う間に問題は解決(これって、1日とか1日半で解決した出来事・・?)と言うのが印象。そもそも、なんでエルサはあの魔法を使えるのかな(生まれつきってあっさり言われても・・)。トロール、お前らも何か話に噛んで来いよ・・とすら思ってしまった。エルサの葛藤もイマイチ伝わってこないし、キャラクターとしての魅力も特に感じられなかったのが非常に残念。もっと姉妹仲を前に出しても良かったと思う。とは言え歌と映像、雰囲気で言うと優しく美しい映画だったと思うので、「子供と一緒に見たい映画」という感想です。[映画館(字幕)] 6点(2014-04-07 12:03:08)(良:1票)

3.  アベンジャーズ(2012) このノリ凄く好きだ!だけど、キャプテンが弱い!![DVD(字幕)] 7点(2013-12-16 22:16:10)

4.  アイアンマン3 シリーズで一番おもしろかった!落下する人間を助けるシーンは、本当にスカイダイビングして撮影したそうですね。さらっと映してたけど、どうやって撮ったのかを知って尚更凄いなーと思った。トニーに惚れたので(笑)、またシリーズとして続けて欲しいなぁ。[DVD(字幕)] 8点(2013-12-16 17:45:53)

5.  アイアンマン2 1と3に比べると、盛り上がりどころが分からないし、ミッキー・ロークがでかい事言ってるだけの小物にしか見えず、でした・・。[DVD(吹替)] 5点(2013-12-16 13:00:41)

6.  アイアンマン 《ネタバレ》 ロバート・ダウニー・Jrがめちゃくちゃかっこいい!物凄く頭が良いけど遊び人、仕事大好きでもメンタル少し繊細・・そんな役柄にピッタリの適役だと思いました。ペッパーは見た目は勿論綺麗だけど、でもなんでグウィネスなんだろ??ヒーロー&ヒロインが良い感じに年を重ねたオトナの男と女。あんな僻地の洞窟で監禁されてミサイル2人で作れって、相当な無茶振りだよね。そして監視されてるのに全然違うもの作っちゃうってのも大胆。[DVD(吹替)] 8点(2013-11-12 10:54:02)

7.  アンストッパブル(2010) 思ってたより全然面白かった!それにしても最初のおデブちゃん・・。もうちょっと頑張って飛び乗っていればこんな事には・・と鑑賞中に何度も思った。エンドロールの後日談、全員についてまぁそうだよねぇ~と思えて笑った。作品とは関係ないけど、レンタルした時ブルーレイにDVDが強制的についてきて、「見比べてください」となっていたので鑑賞直後に見比べた。もう画質差半端ない。0.2秒で違いが分かる。やっぱりブルーレイの時代だなぁと思った。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-04-05 09:51:04)

8.  愛を読むひと 映像の雰囲気が凄く好きでした。内容的にはなんでそういうこと言うのするのとイライラすることが多かったけど、とにかくこの作品はケイト・ウィンスレットだからこそ良い作品になったと思います。他の女優さんだったら普通の作品だったかも。[DVD(字幕)] 7点(2012-02-17 18:02:13)(良:1票)

9.  あなたが寝てる間に・・・ サンドラ・ブロックが可愛すぎるーーーー!!最初は人任せに誤解を解いてもらおうとしてるルーシーにちょっぴりイライラしてたけど、確かに自分がルーシーでもそうかもなぁ・・とか思ったりしました。そして、あのタイミングで謝っちゃうなんて。そして、何よりジャックの目と声がかっこよすぎる。余談:ジャックは「インデペンデンス・デイ」で大統領になりましたね。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-27 12:25:48)

10.  アリス・イン・ワンダーランド 3Dで酔いました。そして・・正直全然面白くなかった。というのも、アリスのあのヘリクツ女具合にイライラ。どうせなら、その後のアリスでなく、普通に子供なアリスを実写化して欲しかった。[映画館(吹替)] 2点(2010-05-30 11:50:25)

11.  アイス・エイジ2 絶対に最後まで観賞してるんだけど・・。1に比べて印象の薄い作品な気が・・。[DVD(吹替)] 5点(2010-05-30 11:48:27)

12.  アバター(2009) 吹き替え・字幕と2回見てしまいました。確かに字幕はちょっと見にくかったかも・・。でも映像の歴史が変わったという意味で10点。オチとか読めちゃうしベタなストーリーだったけど、歴史の変わり目という意味で、まずはこんなもんでいいんじゃないでしょうか。[映画館(字幕)] 10点(2010-01-18 12:41:53)

13.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 ハムナプトラっぽいバイオハザード系のドーン・オブ・ザ・デッドよりは面白くないそういう映画です。 [地上波(吹替)] 5点(2008-05-26 15:49:00)《改行有》

14.  アマデウス ディレクターズカット 《ネタバレ》 ものすごく面白かった!冒頭のサリエリの自殺未遂シーンの音楽から、一気に映画の世界観に引き込まれました。モーツァルトが本当にあんなキャラだったら最高すぎる。クレイジーすぎ。あんなにクレイジーなのに本当の天才で、サリエリはたしかに可哀想・・。そんなサリエリにはかなり感情移入。でもやっぱりモーツァルトの方も憎めなかったw。サリエリが最終的にはモーツァルトに協力してしまう流れも、見ていて無理なく納得できた。そして最終的には精神を病んでしまう流れも・・。ラストの病院で聞こえるモーツァルトのあの特徴のある笑い声は、唯一もの凄く怖く感じた。サリエリはなんだかんだ言ってあの笑い声に残りの人生取りつかれたのか・・。あとね、結構前の映画なのに、まったく古さがないのにびっくり!衣装とかお菓子とかがさりげなくものすごく可愛い。最近の「マリー・アントワネット」の狙いすぎの可愛さとは全然違ってお洒落で品があって可愛かった!クラシックに詳しくないから、映画の中で使われてるオペラとか良く分からないけど、その舞台も面白かった。去年オーストリアに行った時に行ったモーツァルトのコンサートに行ったんだけど、この映画を見てから行けば良かったとかなり公開しました。モーツァルトに興味が出てきました。こんなに人間味あって惹き込まれた映画は久し振り![DVD(字幕)] 10点(2007-06-28 10:48:01)

15.  悪魔の棲む家(2005) 《ネタバレ》 まずベビーシッターのありえなさ。あんなヤツいるか!そして逃げる神父様。ありえねぇ!でもお父さんの葛藤の具合はうまかったんじゃないかな。仲良くしようとはするけどやっぱり血はつながってなくて、奥さんを殺しそうになりながらもまた葛藤葛藤・・。にしてもなんか血が沢山あってちょっとグロ・・。ひー。シャイングを彷彿とさせる映画だけど、乗り移られ具合はジャック・ニコルソンの方が圧倒的に怖い。でも一番びっくりしたのは、殺人事件が起きて1年であの家が売りに出されてたってこと・・。てっきり10年後とかかと・・。不動産やさんもそんな大事なことは最初に言っておけ!![DVD(吹替)] 5点(2007-03-12 23:57:03)(良:1票)

16.  アビス/完全版 とりあえず長かったww。一体どうやって撮ったのかなーっていう感じに深海へ行く雰囲気が出てて、ドキドキした。本当に深海になにか神秘があるのかもしれないなと思うと浪漫。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-09 21:58:39)

17.  アルフィー(1966) マイケル・ケインがめちゃめちゃかっこいい。女の敵のようなやつだけど、あれならちょと・・。[DVD(字幕)] 8点(2006-03-03 17:51:46)

18.  雨に唄えば 超有名なのになぜか今まで観てなかった。観て本当によかった!!![DVD(字幕)] 8点(2006-02-22 06:39:34)

19.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 英国で観ました。渡英して1ヶ月半、やっと今回は聞き取れましたよ。で、本題。あの・・やっぱり聞き取れてませんでした・・。なんで最後黒人さんクローン側に?あとスティーブ・ブシュミの演じる彼が、あんなにも簡単に撃たれたり。なぜ??スカーレット・ヨハンソンはやばかった・・。すっごい綺麗。特に最初のシーン・・見とれたよ。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-22 07:25:27)

20.  アメリカン・ビューティー こんな話だったとは・・。すごく良かった。あの風に舞うビニール袋は美しかったよ。誰も悪い人はいなかったのに、崩壊してしまった家庭。脚本が上手い。[DVD(字幕)] 9点(2005-05-26 23:28:56)

040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS