みんなのシネマレビュー
MINI1000さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アマデウス ディレクターズカット 映画の中で音響効果(音楽)がこんなにも重要であったということに気付かされた作品でした。DVDのメニュー画面からもうくぎづけ!美しい映像に素晴らしい音楽、欠点の見つからない完璧な作品でした。10点(2004-10-17 00:29:08)

2.  アメリカン・グラフィティ とても良い作品でした。まさに青春の1ページといった感じの作品ですね。高校を卒業して何年も経つのにとても共感できました。この時期、人は本当に大きく育って変わっていくのでしょうね。それにしても監督がまさかジョージ・ルーカスとは思いませんでした・・・[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-02-15 23:43:49)

3.  アメリ  オドレイ・トトゥだから演じれた作品でしょうね。独特の映像と音楽、一度観てはまってしまいその後何回も観てしまいました。観返す度に新たな発見があり楽しんでます。9点(2003-07-07 20:31:07)

4.  アンジェラ(2005) 久々に素敵な作品に出会えました。とても幸せな気分です。 リュック・ベッソンの作品の中で「レオン」「グラン・ブルー」に続くくらいに気に入ったかも・・・とにかく惹き込み方がとてもうまかった。こういう作品大好きです。 いろいろな矛盾点もありますが、そんなことはどうでもいいと思わせてくれる作品です。でも感性が合わなければかなりの駄作と感じてしまう人も多いのでは? 主演の二人をどこかで見たことがあると思ったら「アメリ」と「ファム・ファタール」だったんですね。 [インターネット(字幕)] 8点(2011-04-29 22:22:43)《改行有》

5.  アビス(1989) ラストシーンは少しいまいちでしたが、それ以外はとても緊張感が伝わってくる素晴らしい作品でした。エド・ハリスがメアリー・エリザベス・マストラントニオに必死に叫ぶシーンでは涙しました。エド・ハリスかっこよかったですね。[地上波(吹替)] 8点(2005-07-15 20:37:31)

6.  アパートの鍵貸します 脚本がとにかく素晴らしい作品でした。展開もある程度は予想できるのですが、それでも飽きることなく最後まで楽しめることができました。やはりジャック・レモンをはじめ出演者の見事な演技がこの作品を絶妙な仕上がりにしているのだと思う。安心して観賞できる作品です。8点(2004-07-10 11:45:50)

7.  アメリカン・ヒストリーX 最近、ニュースで幼児虐待に関する事件をよく耳にしますが、虐待を行った加害者は幼い頃に自分の親などから虐待を受けているケースが多いそうです。それだけ親の子供に対する影響はものすごいものだと思う。この作品でもデレクの父親の黒人に対する差別心がいつの間にかデレクにも影響し彼を狂わせ、そしてそのデレクを信頼し愛してきた弟ダニーまでもが差別心を持つようになってしまう・・・。デレクが自分の過ちに気付き弟を更正させ、自分自身も必死で変わろうとしているそんな姿に感動しました。刑務所内でのデレクの更正への描写が少し足りなかったような気もしましたが、そこはエドワート・ノートンの素晴らしい演技力でカバーできてましたね。また弟役のエドワード・ファーロングも同じ年に作成された「Iloveペッカー」とまたく違った感じの演技に驚きました。8点(2004-03-12 21:00:39)

8.  アメリカン・ビューティー アメリカ的と言われますがそんなに日本とかけ離れているようには思いませんでした。クリス・クーパーの演技がとても光ってました。奥さんの演技もよくひとりひとりの演技がよかったです。最後はあれでよかったのかどうかは・・・?ですが、あの後の二家族がどうなったのか考えると憂鬱ですね。8点(2003-08-18 18:59:50)

9.  雨に唄えば オコナーの壁を使った踊りが素晴らしすぎる!!3人で揃って踊るシーンもいいですね。しかしやはりあの歌を聞くと『時計じかけのオレンジ』を思いだしてしまいますね。先にこの作品を見ればよかった。8点(2003-08-18 18:49:48)

10.  アポロ13 最後まで諦めずにがんばる!!まさにそういう感じが伝わってきました。これがまた実話と言うからすごい。思わずゲイリー・シニーズがしてたネクタイにそっくりなものを買っちゃいました。8点(2003-08-18 18:40:27)

11.  あなただけ今晩は まさにラブコメの王道といった感じの作品ですね。ネスターのイルマへの熱い想いはすごいです。矛盾点を追求したらきりがありませんが、私はこういう作品は嫌いではないです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-07 19:44:24)

12.  I am Sam アイ・アム・サム ショーン・ペンの熱演、ダコタ・ファニングの可愛らしくもあり力強い演技には非常に感動しました。ストーリーも良かったが涙することはなかった・・・。7点(2004-10-19 22:47:41)

13.  アナライズ・ユー 前作は観賞していないのですが、素直に面白かったと思います。ロバート・デ・ニーロっていろいろな表情をしますね。彼が歌うウエストサイド物語は最高でした!7点(2004-10-17 00:20:49)

14.  アバウト・シュミット ジャック・ニコルソンが演じる孤独なシュミットはとても好演で思わずまだ何十年も先である自分の定年後の人生を考えてしまいました。しかしこの作品ストーリーが幼稚というかなんというか・・・いまいち・・・。ジャック・ニコルソンがあんなにいい演技をしているのにもったいない。キャシー・ベイツにも驚いたがお風呂でのシーン以外はアカデミーにノミネートされるほどのものだろうか?7点(2004-08-10 18:03:23)

15.  あなたに降る夢 愛情よりお金を選択したのが、天使のくれた時間のニコラス・ケイジとシンプル・プランのブリジット・フォンダ。その逆が、この作品の二人だと思う。まさに夢の様な話でしたが、これが実話なんて驚きです・・・。しかし、良い作品だったのですがニコラス・ケイジの奥さんのキャラが濃すぎです!奥さんが違うタイプ(同じ様に最期にはお金を選択するとして)の人ならもっといい作品になったのでは?と残念でなりません。でも実話がベースなので実際の奥さんもああいうキャラだったのでしょうね・・・・。7点(2004-05-18 21:19:53)

16.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》  人間は『永久の命』に憧れ・ロボットは『限りある命』に憧れる。ひたすら『限りある命』を目指して自分自身に改良を加えるアンドリュー、人間に人間と認められるために努力する彼の姿はなんとも言えませんでしたね・・・。  永久の命があるために愛する家族が年老い旅立っていく姿を見続けなければならないアンドリュー、感情を手に入れたロボットはこういう悩みに直面するのですね・・・。  切なそうな表情はロビン・ウィリアムス独特の表情でしたね。いい作品でした。7点(2003-10-26 16:31:39)《改行有》

17.  あの頃ペニー・レインと ケイト・ハドソンはとても魅力的でした。アンナ・パキンがちょっと脇役すぎるような気が・・・。映画のテンポもよくラストもいい終わりかたでした。でもケイト・ハドソンはかわいそうですね。7点(2003-08-18 18:35:21)

18.  アダムス・ファミリー2 前作よりはおもしろく仕上がっていると思います。クリストファー・ロイドの演技がとてもよかったです。大人のオモチャにされているあのサマーキャンプとても恐ろしい・・・。7点(2003-08-18 18:21:57)

19.  アルマゲドン(1998) 曲はとても良かったです。ストーリーは無理矢理っぽいところもありますが、それなりに楽しめました。リヴ・タイラーが綺麗でした。7点(2003-08-10 18:11:43)

20.  アニー・ホール ウッディ・アレンの映画はどうも好きになれない・・・。チャップリンが絶賛したということだったのでかなり期待していただけに残念です。6点(2004-10-17 00:29:39)

000.00%
100.00%
210.24%
330.71%
481.88%
5307.06%
69121.41%
711928.00%
811727.53%
9429.88%
10143.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS