みんなのシネマレビュー |
|
1. ア・フュー・グッドメン 展開に意外性はありませんが、堅実かつ丁寧に作られており、そこそこの出来だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-01 15:50:47) 2. ある愛の詩(1970) 全体的に閉塞感のある映画でした。[DVD(字幕)] 5点(2014-04-16 10:07:12) 3. あの頃ペニー・レインと 特になんの抑揚も人間ドラマもなく……。あまり評価できません。[DVD(字幕)] 4点(2014-04-08 11:59:07) 4. アマデウス なかなかです。[DVD(字幕)] 8点(2013-08-21 14:57:53) 5. 相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 情報を詰め込みすぎで、途中で話がよく分からなくなってしまいました。[地上波(邦画)] 4点(2012-04-30 15:00:09) 6. アイアンマン エンターテイメントとしてはまあ及第点かと。[地上波(吹替)] 5点(2011-02-27 16:38:02) 7. アバター(2009) まあ、こんなものでしょう。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-10-06 20:50:22) 8. アモーレス・ペロス 三つの話の絡め方が中途半端です。しかも長い。[DVD(吹替)] 6点(2010-04-05 22:39:59) 9. 愛してる、愛してない...(2002) なるほど、うまい構成ですね。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-04 23:50:10) 10. 愛のむきだし 前半はとても良かったが、後半でかなり失速。それでもトータルとしては良かったと思います。でも長い……長すぎます……人にはかんたんには薦められません。[DVD(邦画)] 7点(2010-01-22 21:47:00) 11. アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 原作未読ですが、あまり心地よく騙された感じは…[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 17:56:55) 12. アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 この手の題材なら「28日後…」のほうが面白かったです。とにかく退屈な映画でした。[DVD(吹替)] 4点(2008-10-17 22:39:02) 13. アナトミー 俗に言う地雷です。観ない方がいいでしょう。[DVD(吹替)] 0点(2008-09-21 18:37:44) 14. あなたになら言える秘密のこと 何が何やら、さっぱり心に響きませんでした。[DVD(吹替)] 3点(2008-09-18 18:39:55) 15. あなたが寝てる間に・・・ 《ネタバレ》 水準以上の出来だとは思いますが、構成にやや難があります。致命的な欠点は、ラストでルーシーと結ばれることになるジャックの登場が遅すぎることです。観ている側は、ルーシーの本命はピーターだと思い込んだまま作品に入っていきますから、途中からの展開に確実に面食らうことになります。ドタバタを楽しめばそれでいい、という方にはどうでもよく映る部分かもしれませんが、私には非常に気になりました。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-18 21:42:56)(良:1票) 16. アサルト13 要塞警察 アクション映画としては及第点ではないかと。しかしもう一ひねりできる要素がかなり見当たりながら、それらが有効に活かされていません。うまくすれば全体の完成度をさらに1~2レベル底上げできた思うので、残念に思います。[DVD(吹替)] 6点(2006-12-21 22:29:41) 17. 暗殺の森 理詰めオンリーでは解釈不能です。あまり物事を深く考えたくない人、すべてにおいて合理的な説明を求める人には向かない映画のようです。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-02-15 19:53:38) 18. 暁の7人 7人? ストーリーとしてはっきり「暁の7人」に入っていると分かるのは3人しかおらず、あとの人間に対する掘り下げが浅すぎます。暗殺劇の顛末はなかなかに面白いのですが、ストーリーとして最も盛りあがるその部分が中盤に配されているため、それ以降が尻すぼみになってしまった感は否めません。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-13 02:04:03) 19. ある日どこかで 確かに観ている最中はずっと引き込まれていたのですが、見終わってみると、妙な物足りなさばかりが残ります。結局、主人公の脚本家としての挫折という冒頭部の伏線はどこへ消えてしまったのでしょうか。主人公が過去に行く理由が、「演劇」という題材と密接に関係しているならともかく(関係はしているように見えますが完全に上っ面だけです)、恋愛方面に話がシフトしてしまい、結果としてストーリーの焦点をぼやけさせてしまっている気がします。[DVD(吹替)] 7点(2005-11-04 07:53:58) 20. アルビノ・アリゲーター 中盤~終盤間際までは8点クラスの手応えだったのですが、あの終わり方はなんなんでしょうか。意外性もカタルシスも何もないまま、ありきたり以下の展開で幕を引いてしまうなんて。そこまではワクワクしながら観れたので、ダメージは甚大でした。勿体ない……本当に勿体ない映画です。[ビデオ(吹替)] 5点(2005-08-05 21:08:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS