みんなのシネマレビュー
anzさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 8
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アメリ 題して「どこを切っても絵はがき映画」 素晴らしい! ナレーションによる進め方もあり。空想の一つ一つも面白い。突然、一時停止ボタンを押したら、そこが絵はがきになる、美しいすべてのシーン。それをつかさどるカメラワーク、美術、音楽。小手先のギミックだけの映画とは曲がりにもいえないです。その空想を映像化する際のセンスも抜群。間の取り方も最高。玄人漫才師でもあれほどうまくはいかないです。 あの謎の男のラストも100点満点。あんなオチに凡人じゃしません。 この映画を見終わったとき、スプーンにあれほどの執着心が生まれたのは、ユリ・ゲラーのスプーン曲げをみて以来です。 ただ、この時間の長さから来るだれ、中後半にかける失速感は否めないかな。大ラストもいまいち。本当惜しい! あと、俺はいつも映画は通ぶって字幕版でみるんですが、この映画に限っては吹き替え版を見たほうがいいですよ。面白さ半減、どころか、全然9点(2004-02-28 03:01:52)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4112.50%
500.00%
6225.00%
7112.50%
8225.00%
9112.50%
10112.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS