みんなのシネマレビュー
らいぜんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 すでにいろいろな方がツッコミ放題&概ね同意なので割愛。ワンコが建物の中に入ってっちゃって、ウィルが探しに行くとき、ダークシーカーたちすみっこに固まって何の運動してたんだろうってそれだけが最後まですごく気になった。あーぶくたった煮え立ったみたいな動きのやつ。ワンコを自らの手で、のくだりで激オチ。主人公と同じくらいオチた。[DVD(字幕)] 4点(2009-06-13 17:15:57)

2.  アザーズ 《ネタバレ》 ものすごく悲しいお話。怖さは全くなかったんだけどどうにもできないどよーんとした悲しい後味。お父さんは帰ってくる必要あったかね?[DVD(字幕)] 5点(2009-06-07 15:23:33)

3.  the EYE 【アイ】 《ネタバレ》 え、アクション映画でしたか?[DVD(字幕)] 3点(2006-03-16 22:14:46)

4.  あの頃ペニー・レインと ぬっ、なぜか泣きそうになった自分!喝!何を一番思ったかって、グルーピーの定義とかよくわからんけどもやっぱり「自分はNOTぐるーぴー」よりも「あいつはただのグルーピー」のほうが強いのではないかと。人間の見分けって難しいちゅーか出来んよね。邦題最高。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-19 18:21:28)

5.  AKIRA(1988) 外人が見たらキャラの区別つかなくねーかコレ。実際自分も中盤くらいまでわかりづらかった。原作読んだことないから次に漫喫行ったときに読もうと思うが、現時点で映画としては6点。望月峯太郎はきっとAKIRAが好きなんだろうなと思ったよ。6点(2005-02-16 15:59:10)

6.  アイ,ロボット 気持ち悪い。 4点(2005-01-26 18:18:51)《改行有》

7.  青い夢の女 なんなんだこの軽さは。。と思いつつ面白かったんだが、どちらかというとコメディ調でないバージョンを見てみたいしそっちのがおもしろいんだろうなと思う。ジャンユーグの性的魅力が衰えつつある。やはり老いには勝てないのか、そういった類の魅力は。6点(2004-11-27 04:29:54)

8.  アメリカン・パイ 何がだめって高校生活最後の試合投げ出して女んとこに行ったあいつ!ばかたれ!フニャ男!髪型変なんだよ!ばーかばーか!4点(2004-08-06 07:54:21)

9.  青い春 青木が屋上で影を塗るあたりから、苦しさで胸がいっぱいになった。他の映画では決して味わったことのない苦しさ。この映画を観る以外の方法でこの苦しさを味わおうとするなら、自分が若くきれいで汚くてプライドが高くて嫉妬に狂っていて、それでも卑怯なことをする勇気はなかったあの頃のことを思い出せばいい。   青木よ。9点(2004-05-18 22:09:01)

10.  アムステルダム・ウェイステッド! 負のインパクトが強すぎて評価しづらいな。結構前にNHKで「オランダの若者の生活を追う」てな趣旨のドキュメントやっててさ、その若者ちゅーのがパンク好きのモヒカン小僧で、そいつインタビュー中にラリって「ぉあ。。。あ。。」とかカオナシみたいになっちゃってすんげーー怖かったんだよ。腐ってんなと思ったがオランダーこれでいいわけ?まーそれを描きたかったなら映画としては成功なのか。しかもラストは若干ハッピーエンドで苦笑させてくれる。全体の青っぽい映像がなかなか好き。5点(2004-05-05 18:19:50)

11.  アンジェラ(1995) いやー痛いくらい純粋な愛を持った子だ。胸をパカっと開いて中身を見てみたいもんだ。何も知らないで見ていればおかしな子に見えるでしょう。でも誰しも子供の頃こういう経験あるんじゃないだろうか。親の心をつかむ為の嘘、他人の目を引く為の見栄なんかと同じ類のものなんだと思う。それにしてもアンジェラまだ子供なのになんて艶やかなことか。そしてあのラストシーンのなんと衝撃的なことか。エー!6点(2004-05-01 22:20:06)

12.  アルマゲドン(1998) マイケル・ベイやっちゃったPART・Ⅰ。人物描写薄すぎないか?もっと描いてたらちょっとは泣けた気する人いないか?しかし映画館で観た為、映画館マジックにかかっていた自分がいたことも否めません。いやそれにしても薄い薄い。濃いのはブシェミくらいだ。 しかもさぁ、宇宙で炎が見れるシーンがあるよ。マイケル君はもう少し勉強したほうが良い。3点(2004-04-30 16:14:14)

13.  アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても 実話を元にしてるのに、今まさに手術後初めて眼帯をとろうとしている者にライトを当て、カーテンをあけてお迎えとは。ひどいな。3点(2004-01-05 16:50:41)

14.  アウトブレイク 私もサルなでくりまわそうと試みますよ、そりゃ。かわいーもの。ハラハラしたのはそこだけかな。でも、将来被るであろう大きな被害のために今生きている命を犠牲にするのはよいことか否か、ということについては考えなければならない。むしろそこに絞った映画を作ってほしかった。5点(2003-12-12 23:05:48)

15.  アメリカン・ビューティー ケビンスペイシーの自慰行為がアカデミー賞か。アメリカもなかなかやるな。(誉)わたしは隣の家の親父が1番切ないぞ。切なくて涙が出そうだ。言うほどソーラバーチに存在感はない。6点(2003-12-07 22:07:23)

16.  Undo “アンドゥー” 「しばってよ」は衝撃的だった。でも美しいとは思わないな。5点(2003-12-04 22:17:06)

17.  アメリカン・ヒストリーX 縁石かませて首折るシーンとか見るに耐えない。実際にこんなことがあるのかと思うともっと恐ろしい。国内では皮膚の色での差別がない私にも訴えかけるものがあった。一元的に物事をみている人たちは決してそれ以上成長することはない。人種差別の根の部分はいくら考察しても私に完璧にわかるものではないだろうけどそれでも考えていかないといけない。と、不条理に虐げられることもなくぬくぬくと生きる中で思う自分。8点(2003-12-04 22:13:47)

18.  アポロ13 どうしてもエドハリスに目がいく。「あっエド映った!」親戚みたいな気持ち。なぜだ…。内容は実話だと思うとぞくぞくするけど、御指摘ある通り本物ドキュメンタリーには勝てません。6点(2003-12-04 22:07:29)

19.  アナコンダ いやな奴はヘビにすら吐き出されてしまいます。善く生きよう。 1点(2003-12-03 22:58:08)(笑:2票) 《改行有》

20.  アラクノフォビア 2度と観たくない。このコグモどもが!終始鳥肌。3点(2003-11-28 22:17:05)

030.90%
1133.88%
2164.78%
3339.85%
44714.03%
55616.72%
65215.52%
75817.31%
83510.45%
9133.88%
1092.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS